病院から3名の先生をお招きし,病院給食の疑問を解決しました。
写真や実物を見て,理解を深めました。
3名の先生方のおかげで,みんな生き生きと学んでいます本当にありがとうございました。
次回もお世話になります。
今日は,図書委員会による読み聞かせ会がありました
1・2年生は「ねずみのでんしゃ」を
3・4年生は「きつねのでんわボックス」のお話しを聞きました
他にも,図書館には楽しい本がたくさんあります
ぜひ,お昼休みに本を借りてみてはいかがでしょうか
逆数の意味とその求め方を理解しました。
自分で逆数を見つけるなど,意欲的に学習することができました
0~9の数カードを使って,たして9000になる
4ケタ+4ケタのたし算の式が分かった3年生の子ども達
同様にたして6000になる数は作れるかな
0のカードをうまく使って作ることができました
「自学でもやってきます」やる気が出てきました
4年生の子ども達は,コースに分かれて学習しています
ポイントをおさえて進めることができました
お友達に教える「ミニ先生」も活躍してくれました
宿題のプリントで計算を確実にしていこうね
1年生は、「ぶんぶんぶん」の歌が大好き
校庭で、ハチさんが好きそうな花を探しました。
見つけた花は教室に持ち帰り、それらを見ながらまた歌いました
夏が近づくと、植物だけでなく虫も元気になります。
次は、カブトムシなどの虫を見つけて観察したいと思います
来週の校外学習に向けて、全校生に事前指導をしました。
班のめあてもバッチリ立てて、楽しみがいっぱい
みんなで安全に行きたいね
9月の地区陸上大会に向けて、6年生はすでに始動開始
休み時間でも、この充実した練習ぶりです
紹介カードを作成して、グループで発表しました。
When is your birthday? /My birthday is~.
What do you want for your birthday?/I want ~for my birthday.
自分の誕生日やプレゼントに欲しいものについて、やりとりができました。
教室訪問中の校長先生にも、しっかりと質問ができましたよ
メダカの血管と血液,骨を顕微鏡を使って観察しました。
「わ~!」「すごい!」「見えた!」などの歓声が聞こえてきました
1年生の算数は,ひきざんの学習に入りました
子どもたちは,ブロックを使って「数が減る=ひきざん」
ということを学びました
ここでは「10以内のひきざんができる」を目標に頑張ります
〒963-4323
福島県田村市船引町要田字要田15番地
TEL 0247-62-2433
FAX 0247-62-3439