出来事
ムシムシランド放虫式 3・4年生
昨日、3・4年生が「自分たちの育てたカブトムシ」を放す、「放虫式」が行われました。
今日も熱心に大口さんに教えていただいています。
虫を囲んで つながる輪
常葉から 大きく育て 「ときわっこ」
今日のレアトンボ「うちわヤンマ」じゃなくて「オナガサナエ」
今日も、休み時間に子どもたちと校庭にいましたら、、、、
1年生が「オニヤンマらしいもの」を捕まえました。
どれどれ・・・・
今日の激レアさん
4年生から「これオナガサナエっす」と指摘。さすが。同じサナエトンボ科でも違うんだなあ・・・
常葉小には「昆虫博士がいるんですよ」ありがとう。いつも。
しっぽが丸みを帯びているのがわかります。
昨日のルリホシヤンマに続き、なかなか見られないヤンマを捕まえましたね。
こんなに毎日トンボばかりをブログに載せて、、、すごい学校です。常葉小学校。自然が豊かなんですね。
児童もよく捕まえるものです。感心感心。
様々な昆虫が生息している・・・・強者のみの自然ではない・・・・多様性のある自然、常葉町
1年生「音楽」校歌歌えるよ!!
1年生が音楽を学習していました。
じゃんけん列車!!いいね。楽しいよね!!
夏の歌「うみ」を歌いました。自然に体が揺れるね!
友達と丸くなってリズムうちリレー!!上手でした。自分がたたくだけではなく、聞いていないとできないものね!
とてもよく聞いていました。
校歌もしっかり歌えるようになりました。
1年生算数「ならべて比べる」
気温26度 湿度69% WBGT25度。 10:00 常葉小学校
昨日の雨で、湿度の高い日です。
今日は、1年生が算数の学習で、資料の整理を学習しました。
1年生が描いた、好きなくだもの!!
1番人気はどれだー。どうやって比べる・・・・・もう頭フル回転でした。
いちごが一部みかんに見えたり、トラブルはありましたが、
たてとよこそろえるといいよ
くだものの大きさ違うもん
イチゴが大きすぎるよ・・・・などなど、こどもの意見がどんどん出ます。
こうして、いちごが一番人気だとわかりました。一目でわかる。整理って大事だね。
実感した授業でした。
今日も福島県教育庁より柳田先生にご指導をいただきました。
柳田先生、毎週田村市までありがとうございました。
ピカピカ歯を目指して 「2年生歯科指導」
今日2年生が5校時目に、養護教諭から歯磨きの仕方について教えていただきました。
福島県田村市常葉町常葉
FAX 0247-77-2084