学校の出来事を紹介します
テーブルマナー教室
6年生がレストランなどでの食事のマナーを教えていただくテーブルマナー教室を実施しました。給食センターの職員の方にお越しいただき、食事のマナーや食器の扱い方などを教えていただきました。普段の給食とは違った食事の雰囲気の中、スプーンやフォークなどを正しく使って、おいしく食事をいただきました。ハンバーグやケーキなど、特別なメニューに、子どもたちは大満足の様子でした。
安全対策 その6
通学路に覆いかぶさるように雑草が生えてしまい、児童が歩行するときに制限されていましたが、先日、学校ボランティア様に除草していただきました。ありがとうございました。
安全対策 その5
通学路に「とまれ」の標示を明瞭にしていただきました。朝晩の交通量が多いため、心配しているところですが、子どもたちが横断する横断歩道の手前の標示が明瞭になったので、運転手さんも注意してくださると思います。
はりきって新体力テスト!
全校で新体力テストを行いました。この日は,ソフトボール投げ,長座体前屈,反復横跳び,上体起こし,立ち幅跳びをそれぞれの場所に移動して測定しました。1年生は6年生と、2年生は5年生とペアになり、上級生が下級生の面倒を見てくれました。この体力テストは全国の小学生と自分の記録を比べることができます。得意なものを伸ばし,不得手なものを克服できるようがんばってほしいですね。
ご協力ありがとうございました。~児童引き渡し訓練~
防犯訓練後に、「児童引き渡し訓練」を実施しました。防犯訓練を行った後、保護者の方に緊急メールを送信し、お子さんのお迎えに本校体育館に来ていただきました。非常時に確実に児童を保護者に返す大切な訓練です。保護者の皆様のご協力のおかげで、混乱無くスムーズに子ども達を保護者の方に引き渡すことができました。ご協力ありがとうございました。
防犯訓練を行いました。
21日(水)の5時間目に防犯訓練を行いました。学校に不審者が侵入した場合を想定しての防犯訓練です。担任の指示のもと、子ども達は速やかに避難をすることができました。その後、田村市警察署署員の方々のご指導を受けながら、不審者に声をかけられた時の対応の仕方や、安全な生活の仕方について学びました。
子ども達の命をしっかり守る安心・安全な学校を目指してこれからも努めて参ります。
好きな動物は何かな?
13日(水)の3時間目に1年生はオーツ先生と楽しく外国語活動をしました。好きな動物を聞いたり答えたりする内容でした。オーツ先生の声をよく聞いて、キリンやカバを英語で言ったり、カードを選んだりしました。授業が終わってオーツ先生が教室から出ようとすると、みんな名残惜しそうにしていました。次の外国語活動の時間が楽しみですね!
おいしくなーれ!おおきくなーれ!
12日(火)に、1年生はポップコーンの種まきをしました。午前中は雨が降っていましたが、午後には晴れ間が見られ、校庭はモワーっと湿気が漂う中、1年生は張り切ってプール南側の畑に向います。先生から種を受け取ると、「ちっちゃいね。」「ポップコーンの赤ちゃんだ!」と手のひらの種を眺めていました。土の中に穴をあけて、「おいしくなーれ、おいしくなーれ!」「おっきくなーれ!」と収穫できる日を楽しみに、おまじないをしながら種まきをしました。
調理実習をしました(6年生)
6年生が家庭科の学習で、炒める調理の学習を行いました。メニューは3色野菜炒めとスクランブルエッグです。
手際よく用具の準備を済ませ、具材の調理をはじめました。班ごとに短冊切りやいちょう切りなど切り方を工夫していました。包丁の使い方も上手でした。
自分たちで調理した料理に大満足の様子でした。
芸術鑑賞教室(5・6年生)
田村市総合体育館にて、田村市の5・6年生へ向けた芸術鑑賞教室が行われました。劇団「仲間」さんによる演劇「ガクモンの神様」を鑑賞しました。
観覧席は、舞台からわずか1メートルという最高のポジションから、表現力豊かな迫力の劇を楽しみました。劇の途中、子どもたちも参加する場面があり、南小の子どもたちも進んで手を上げ劇に参加していました。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp