みなみっ子NEWS
学校の出来事を紹介します
冬休み明け集会
子どもたちが元気に登校してきました。休み前と比べて、全体的にぴしっとした態度で集会に参加できました。集会の中で、校長先生より「田村っ子のルール10」について、今できていることをさらに磨いていくこと、そして、今日を入れて残り51日間を「笑顔」で過ごしていくことの話がありました。幼稚園の子どもたちも、集会の中で「今年頑張りたいこと」をしっかり発表できました。
新年を迎えて
平成27年がスタートしました。
今年もよろしくお願いいたします。
学校は1月8日(木)から始まります。
今年の干支の未(ひつじ)が雲になって現れました。(11月撮影)
今年もよろしくお願いいたします。
学校は1月8日(木)から始まります。
今年の干支の未(ひつじ)が雲になって現れました。(11月撮影)
冬休み前集会
今日、冬休み前全校集会がありました。明日から、冬休み。お家の人と新しい年を迎え、また新たな気持ちで冬休み明けに学校で会えるのを楽しみにしています。みなさま、よいお年をお迎え下さい。
音楽クラブ「クリスマスコンサート」
音楽クラブがクリスマスコンサートを開きました。たくさんの子どもたちが会場に集まった中、練習してきた歌や演奏を披露しました。最後は、みんなで「サンタがまちにやってくる」を合唱しました。
クラブ紹介
科学クラブの子どもたちは、スライム作りをしました。材料の混ぜ具合で、ちょうどいいやわらかさにするのが難しかったようです。料理クラブはクッキーづくりに挑戦。なかなかおいしいクッキーができあがりました。
交流大縄跳び
6年生が、1年生と2年生と一緒に交流大縄跳びをしました。1年生・2年生は大縄跳びに入るタイミングを、6年生にやさしく教えてもらい、大縄に入れるようになりました。
交流給食
今日の給食は、幼稚園の園児と一緒に、1年生が交流で食べました。1年生の子どもたちも、幼稚園の椅子に座ると、とても大きく感じました。手前に座っているお兄さん二人は、今年度、デュアル実習で幼稚園に来ている高校生たちです。
保育実習2日目
今日は、南中3年2組のみなさんが、保育実習に来てくれました。2日続けての実習に、園児たちは大喜びです。今日も楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
南地区小中連携「示範授業研究会」
講師に福島大学の鵜沼秀雅先生、授業者に附属小の渡邊智幸先生をお招きし、社会科の授業研究会が行われました。まず、渡邊先生が本校の6年生で授業を行いました。1964年の東京オリンピックの聖火ルートをきっかけに、当時の日本がオリンピック開催にこめた思いを理解する授業でした。その後、鵜沼先生から「今求められている学ぶ力と社会科」の講演がありました。今の子どもたちが、将来、よりよい社会を形成する力を身につけることの重要性などお話いただきました。雪降る中、多くの先生方に参加いただきました。ありがとうございました。
保育実習
船引南中学校3年1組の生徒のみなさんが、家庭科の学習の一環で、幼稚園に保育実習に来てくれました。たくさんのお兄さん、お姉さんが来てくれたので、園児たちはみな大喜び。手作りのパペットやぬいぐるみをおみやげにもらったり、ゲームをして遊んだりして、楽しく過ごしました。とてもまとまりのある生徒さんたちでした。お世話になりました。明日は、2組のみなさんが来てくれる予定です。
学校の連絡先
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
2
6
2
5
2