常葉中学校日記

出来事

新人戦3日目も大健闘!

 本日は、新人戦3日目屋外競技が行われました。今日も、各部が大健闘しました。
 結果をお知らせします。

〇野球部:3位決定戦 対滝根中戦4-2で勝利 3位入賞、県中大会出場
〇サッカー:対船引中戦2-0敗戦するも、得失点差で3位入賞
〇ソフトボール:対船引中戦 惜敗するも3位入賞、県中大会出場
〇ソフトテニス:団体6位 個人3チームがベスト32に進みインドア大会出場権を獲得しました。
 3日間にわたり、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。今後ともご支援ご協力をよろしくお願いいたします。


  

新人戦 2日目屋内競技大健闘!

 本日行われた新人戦2日目屋内競技、大健闘しました。結果をお知らせします。

 〇バスケットボール:3位入賞
 〇卓球:1年男子個人戦2名とも3位入賞、1年女子ダブルス8位
 〇バレーボール:3位入賞

 明日は、屋外競技が行われます。応援よろしくお願いします。

 

新人戦 屋外競技は29日に延期です

 明日9月28日に行われる新人戦のうち、屋外で行われる野球部、サッカー部、ソフトボール部、ソフトテニス部の試合は、9月29日(金)に延期となりました。
 延期となる部活の生徒は、
9月28日(木)は学校で学習を5校時まで行い下校となります。5教科の準備をさせてください。弁当を持たせ、いつも通りの時間に登校させてください。なお、特設合唱部は、30日(土)の東北大会に向けての練習を19:00まで行います。ご協力よろしくお願いいたします。


新人戦大健闘!

 新人戦1日目、大健闘しました。全種目、28(木)と29(金)に出場します。結果をお知らせします。
〇サッカー  対小野中 2-5 で惜敗
         対三春中 3-2 で勝利
         ※9名で強豪小野中に大善戦!その勢いで三春中に勝利。全員がすばらしいプレーをしました。
〇テニス   団体が決勝リーグに進出し6位
〇ソフト    対小野中、三春中に惜敗
〇卓球    1年男子シングルス2名がベスト8進出
         1年女子ダブルスがベスト8進出
〇バスケ   本日2戦2勝 対三春中 岩江中に勝利
〇野球    対船引中に惜敗 
         対都路中に勝利(敗者復活戦)
〇バレー   本日2戦2勝 対三春中 滝根中に勝利 

  

ふくしま駅伝結団式

 第29回ふくしま駅伝田村市チーム結団式が、田村市役所で行われました。本校からは、2年生の4名(男女各2名)が候補選手として参加しました。これまでで一番若いチームだとのことです。若さという持ち味を生かして、走りぬいてください。

  

支部新人戦激励会を行いました

 9月27日,28日に行われる支部中体連新人大会の選手激励会を行いました。各部毎に一人ひとりの選手紹介と大会に向けての抱負の発表をした後に、応援団から力強い応援がありました。チームが一つになって、すばらしい試合をしてくれることを期待しています。
  

アメリカ派遣研修結団式

 本日、田村市中学生海外派遣研修事業姉妹都市交流アメリカ派遣研修結団式が田村市役所で行われました。全員が英語で抱負を述べました。本校から参加するは5名も、堂々と抱負を述べました。ワシントンD.Cや姉妹都市のマンスフィールドを10月1日~10月10日の10日間、見学やホームステイなどを通した研修をします。体当たりで多くのことを学んできてください。

  

がんばれ後輩たち!3年生からのメッセージ

 新人戦が、9月27(水)と28(木)の2日間行われます。そこで3年生が、後輩たちへの励ましのメッセージを作成し職員室前に掲示しました。1,2年生たちが立ち止まって読んでいます。「集中して、仲間を信じて!」「今までの練習を信じて!」「がんばっている姿が本当にかっこいい。応援してるよ!」などのメッセージが並んでいます。先輩の思いを胸にがんばってください。

  

情報モラルを考える 全学年

 情報モラルについて考える授業を全学年で行いました。6月には、LINEの会社の方から情報モラルについてのお話をしていただきました。今回は、自分たちで考える番です。テーマは、「SNSや掲示板を使うときのルールを考えよう」です。SNSの良いところと悪いところを付箋紙に書き出し、それをグループで出し合って考えました。最後は、各グループから発表を行いました。各グループでまとめたものは、さっそく掲示しました。紫葉祭などで来校された際はぜひご覧ください。

  

2年 歯科指導 ~咀嚼の大切さ~

 本日、2年生の歯科指導を行いました。テーマは、「咀嚼と肥満、運動能力の関係について知ろう」。咀嚼の大切さを、スポーツ選手の例などを取り上げて指導いただきました。現在、幼小中で「かむこと」の実践をしています。更なる意識の高まりを期待します。