カテゴリ:今日の出来事
2年 授業(保健体育科)の様子
今日からマット運動です。
主運動に入る前に、けが防止のために入念に予備運動をしています。みんなで楽しく運動しています。
1の1 授業(美術科)の様子
1の1も、1の2に負けじと集中して取り組んでいます。
色の濃淡を水で薄めて立体感を表すだけでなく、ベースの色に白や黒を少し混ぜて明度の違いで立体感を表すことも絵に取り入れているようです。
1の2 授業(美術科)の様子
先週に続きの彩色です。
色がはみ出さないように、ゆっくり丁寧に彩色しています。
今日の給食
今日の給食の献立は、中華麺、塩タンメン汁、棒々鶏、ミニ肉まん、牛乳です。
3年 授業(音楽科)の様子
男声と女声のパートに分かれて「YELL」の練習です。
素敵な合唱を期待しています。
2年 授業(美術科)の様子
作品も仕上げの段階に入ってきました。
ここからどれだけ緻密に丁寧に線を描き込めるかが鍵になります。
みんながんばっています。
2年 授業(数学科)の様子
一次関数のグラフには、どのような特徴があるか調べています。
グラフを描き、座標をもとに調べると、比例のグラフと関係があることが分かりました。
今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん、さんまの蒲焼き、のり和え、豚汁、牛乳でした。
朝のあいさつ運動
生徒会評議員の生徒が朝のあいさつ運動を行いました。
県中・県南新人陸上競技大会第2日
9月10日(日)、白河市総合運動公園陸上競技場において県中・県南新人陸上競技大会第2日が行われました。
本校から14名の生徒が、1年男子100m他7種目に出場し、それぞれ精一杯競技しました。
特設陸上部は、支部駅伝大会の練習が主となり、本大会へ向けた練習の時間はほとんど取れませんでしたが、駅伝の練習で高まった基礎体力が今日の結果にも表れました。
決勝に進んだ生徒もおり、充実した大会となりました。
そして、この大会に多くの生徒が挑んだことに、子どもたちの心の成長を実感しました。
第18回田村市体育協会長杯市民卓球大会
9月10日(日)、田村市総合体育館において第18回田村市体育協会長杯市民卓球大会が行われました。
大会には、男子7チーム、女子4チームが出場し、男子は予選リーグ各2位までのチームが決勝トーナメントに進出し、女子は4チームの総当たりで争いました。
男子の常葉中A、女子の常葉中Bが、それぞれ3位となりました。
今日の試合は、今月末に控える新人戦へ向けて、よい経験になりました。
県中・県南新人陸上競技大会第1日
9月9日(土)・10日(日)の2日間、白河市総合運動公園陸上競技場において県中・県南新人陸上競技大会が行われます。
第1日目の9日は、本校から1名の生徒が参加し、1年1500mに出場しました。
2組に出場したO.Rさんは、スタートから果敢に先頭に出てレースを引っ張り、最後まで粘りの走りを見せ、組5位でゴールしました。本当によく頑張りました。
第2日目は、本校から14名の生徒が大会に参加する予定です。
1の1 授業(美術科)の様子
1組も、2組同様、彩色に進みました。
丁寧に作業する様子が写真から伝わりますか。
1の2 授業(美術科)の様子
自分のイメージに合った描画材料で彩色します。
それぞれの描画材料の特長を生かしながら、丁寧に彩色していきましょう。
2年 授業(社会科)の様子
林業が抱える課題について調べています。
課題としてあげられる事実の原因は何か、深く考えています。
明日が田村支部中学校駅伝競走大会
特設陸上部の生徒が目標にしてきた田村支部中学校駅伝競走大会が、いよいよ明日に迫りました。
選手のコンディションはいいようです。
心と体調も整えて、明日を迎えてほしいと思います。
生徒会役員選挙運動
今朝も、生徒昇降口前では生徒会執行部役員選挙へ立候補した生徒が投票を呼びかけています。
1年 授業(数学科)の様子
同じ長さの棒を使って立方体を作り、その立方体をX個つなげたときに棒は何番必要か考えています。
立方体を5つつなげたときの数の求め方をもとに、X個つなげたときの数を求める式を考えています。
様々な考え方で問題解決を図ろうと、意欲的な姿も見られています。
3の1 授業(英語科)の様子
英語科の教員が3の1で研究授業を行いました。
間接疑問文の意味や用法を理解し、その表現を使って各自が例文を作りました。
生徒が真剣に先生の話に耳を傾け、授業に取り組んでいました。
3の2 授業(数学科)の様子
二次方程式の学習に入りました。
1年や2年で学習した方程式とは、どこが違うのでしょう。
3年生は、一生懸命学習に取り組んでいます。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp