常葉中学校日記

出来事

おすすめの本の紹介

図書室の黒板に、図書委員のおすすめの本を紹介しています。また、毎週木曜日は図書支援スタッフの方に来ていただいておりますので、おすすめの本を教えてもらい、素敵な本と出会ってほしいと思います。ご家庭でも読書をすすめていただければと思います。

 

教育相談期間(11月9日~16日の6日間)

今週から教育(三者)相談を行っています。保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございます。お子様の学校生活の様子や進路に関することなどについて担任と話し合うよい機会になればと思います。なお、教室の換気を行いながらの相談となるため、暖かい服装でお越しください。

 

0のつく日はノーメディアデー、読書の日

10日(火)は「0のつく日はノーメディアデー、読書の日」となりますので、ご協力をお願いします。ご家庭でテレビ、パソコン、スマートフォンなどのメディアに触れない時間をつくり、家族全員で読書をする時間をつくってみてはいかがでしょうか。

朝食について見直そう週間運動(11月9日~13日の5日間)

今週から「朝食について見直そう週間運動」となります。この運動は、子供たちの望ましい食習慣を形成するために、生活リズムを改善して1日3食バランスよく食事がとれるよう、朝食摂取率を高めることを重点に取り組んでいます。朝食に野菜や汁物を食べたかなどを調査いたします。

保護者の皆様には、本運動にご協力いただきますとともに、ご家庭において望ましい生活習慣の確立や食育の推進に努めていただきますようよろしくお願いいたします。

 

第3回常葉小中学校運営協議会を行いました

 11月6日(金)の18:30より、第3回の常葉小中学校運営協議会が行われ、第2回の運営協議会以降の小中学校の行事や児童生徒の様子についての報告を行いました。協議の場では、児童生徒の「学力」「体力」「健康」について、「学校評価アンケート」の内容の検討を行いました。それぞれの協議では、今後の学校運営の参考になる貴重なご意見をいただくことができました。

 また、今回の学校運営協議会では、田村市の第2回学校運営協議会準備委員会の方々に協議の時間帯を参観していただきました。

 

女子ソフトテニス部(団体戦)の結果

11月8日(日)に、福島県中学校新人ソフトテニス大会(団体戦)が福島市庭球場で行われました。惜しくも予選リーグで松陵中と西郷一中に敗れてしまいましたが、最後まで諦めずプレーする姿が印象的でした。この貴重な経験を生かすことができるよう次の大会に向けて頑張らせたいと思います。保護者の皆様、引き続きご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 また、同じ日に田村地方秋季中学生ソフトテニス選手権大会も行われ、2年生の1ペアが3位入賞を果たしました。

バスケットボール部の結果(県大会)

11月6日(土)に、福島県U15バスケットボール選手権大会が常葉体育館で行われ、1回戦は植田中に勝つことができました。2回戦は福島四中に大接戦の末、惜しくも延長で敗れはしましたが、県大会ベスト8という成績を収めることができました。保護者の皆様、これまでの応援と送迎等にご協力いただきありがとうございました。

むし歯予防教室を行いました

11月6日(金)に1年生と3年生を対象にむし歯予防教室を行いました。講師として、歯科衛生士の大木真由美様をお招きし、1年生はむし歯の仕組みと予防について、3年生は歯周病の原因や生活習慣を自己管理することについてご指導いただきました。生涯を通した歯・口腔の健康の大切さについて考えることができました。

 

キャリア教育講演会を行いました

 本日(11月5日)の5校時目に、郡山新卒応援ハローワークより講師の先生においでいただき、「キャリア教育講演会」を実施しました。「『働くこと』を考えよう~今から始まる未来への一歩~」という演題で講話をいただきました。ワークシートへの記入等の演習を交えながら、進路決定のしかたや「働くこと」の意義、自己理解の大切さ、社会人になるための準備等について考えることができました。生徒からの質問にも具体的な例を挙げながら丁寧に答えていただき、一人ひとりが自分の進路について深く考える時間になりました。

研究授業を行いました

 本日(11月5日)の2校時目に、2年2組において数学の研究授業を行いました。「今まで学習したことを利用して、いろいろな図形の角の和を求めよう」というねらいで授業を行いました。単元のまとめとしての授業だったこともあり、難易度の高い問題に挑戦する授業でした。生徒は個人でじっくり考えること、友人と意見を共有しながら問題を解くことに一生懸命に取り組んでいました。代表として自分の解き方を紹介する生徒に対して、拍手や賞賛の声も上がっていました。