学校日記:学校だよりアップしました。

未来を創る都路っ子

会議・研修 4年 調べて話そう! 生活調査隊!

国語の学習では、「身の回りのことで気になることを調べよう」と、国語で学習したことを活用して、テーマごとに分かれ調べました。

他学年にも協力してもらったアンケートを集計・整理して分かりやすいようにグラフや表に表しました。

本番前の最終練習時間も確認のために使います。
まず、一つ目の発表は、食べ物についての調査結果です。朝ご飯は何を食べているのか?誕生日には何のケーキを食べるのか、などの発表をしました。

2つめは、読書についての調査です。どんな本を読んでいるのか、どんな種類のお話が好きか、などが発表されました。

3つめは、休みの日の過ごし方についてです。休みの日は、何をして過ごしているか、友達と遊ぶのかの発表でした。

発表は、「間を開ける」「速さ」「強弱」「グラフや表の活用や紹介の仕方」など、今までの学習がきちんと生かされていました。そのため発表を聞いた後に「よかったところ」と「アドバイス」を発表することもできました。

また、最後には次の発表に改善できる点・続ける点などをノートにまとめました。

3ツ星 授業風景(3/9 5校時)

3/9(火)5校時の授業風景です。
卒業式・修了式までの登校日数があと1ケタとなります。
どの学年も学習内容のまとめや最後の単元学習を行っていました。

1年 国語


2年 国語


3年 総合的な学習の時間


4年 社会


5年 算数

6年 外国語


学年の最後まで普段の授業が大切だと集中して頑張る姿、さすが都路っ子です。
今年度もあとわずかです。
進級・進学の準備もしっかりとしていきましょう。

にっこり 読書は心の栄養

毎週火曜日は図書支援の先生が来校し、本の整理や修理、貸し出し、本の紹介などをしてくださっています。
図書室を覗くと、図書の先生と本の話をする児童やソファーに座り、じっくりと本を読む児童がいました。

図書の先生は週に1回の来校ということで、
「おすすめの本はありますか?」
「〇〇に興味があるので、詳しく書いてある本を教えてください!」
など、積極的に質問する児童もいました。

読書は「心の栄養」です。たくさん本を読んでね(*^_^*)

汗・焦る 坂ダッシュ!始まりました!

厳しい寒さも和らぎ、春の訪れを感じるようになりました。
冬期間なわとびやダンスで身体を鍛えた上級生は、春の訪れとともに陸上練習を再開です。
12月に船引中の大東先生から教えていただいた「坂道ダッシュ!」に短いですがすずらん坂を使って実施しました。


目指せ、トップ!

ピース 卒業式・式歌練習(在校生バージョン)

今日は在校生による式歌練習を行いました。コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をしながらの練習でした。
二部合唱で行いますが、はじめはうまく合いません。先生方から、声の出し方や口の開け方などの指導を受けると素直な子どもたちは少しずつ変わってきました。特に5年生は、全体での練習が終わった後も体育館に残り練習と話し合いをしていました。


卒業まであと11日です。
今できることをしっかりと行っていきます。