学校日記:学校だよりアップしました。

未来を創る都路っ子

興奮・ヤッター! 大きくなったかな?! 

マスクの着用や手洗い、人数を分けるなど十分に感染症対策をした上で身体計測・視力検査・聴力検査を実施しました。
身長伸びたかな・・・ドキドキ(*^_^*)


新1年生!待ち方もカッコイイ~(*^O^*)
高学年の児童は自分手帳もしっかり活用しています!

車 交通安全教室②

学校前の横断歩道を渡る練習です。
信号が青になっても、車が来ないかどうかを確認してから安全に横断します。1年生も2年生も、周りをよく見て横断することができました。きちんと手を挙げているので、運転手さんにも分かりやすいですね。


続いては、遠藤床屋さん前の横断の仕方とバスの乗り降りの仕方です。
遠藤床屋さんの前は信号機がないため、右、左、右をよーく確認してから渡ります。普段の生活でも、信号機のない場所で横断することがあるかもしれないので、今日学習したことを生かしてほしいと思います。
バスの乗り降りでは、消毒をしてからバスに乗り、座席でシートベルトをつけてみました。乗り降りの際には、「お願いします」「ありがとうございます」のあいさつも忘れずにできました。


練習の後、2、4、6年の代表児童が交通安全教室で学んだことを発表しました。
これからも、学習したことを思い出して、安全に登下校しましょうね!

急ぎ 交通安全教室① 3~4年生

新年度が始まって3日目!さっそく行事がありました。「第1回 交通安全教室」です。
自分の身を守るために、交通ルールを確認して横断歩道の歩き方、歩道の歩き方を学年ごとに確認しながら実地訓練をしました。

 

全体会が始まる前に、今年度からお世話になる用務員の石井さんの紹介も行いました。 

  

 

全体会では、6年生への警察の方による委嘱状の交付、JAさんからの交通安全DVDの贈呈などがありました。
6年生が代表として立派に役割を果たしてくれました。今年度の都路小学校の中心として頑張ってくれそうです!

 

 

 

 

信号のある横断歩道の渡り方では、信号だけでなく、自分自身でしっかりと左右確認をして渡りました。さすが上学年です★

信号のない横断歩道の渡り方は、少し緊張した様子でしたが、駐在所の方や担任の先生の指示を聞いて安全確認をしていました。さらに、停まっていただいた車には、ぺこっとお礼をしました。

つづいて登下校や見学学習で乗るバスの乗車の確認です。乗る前にアルコール消毒、座ったらシートベルトをします。

みんな真剣に訓練に取り組む姿はさすが都路っ子です花丸
交通安全教室で学習したことを生かして、元気に安全に学校にきてくださいねにっこり

晴れ 丈夫に育ちますように!(6年)

暖かい日差しに見守られながら、学習花だんに「じゃがいも」を植えました。

「じゃがいもを植えたのは初めてです!」
「大きく育ったら家庭科で調理したいですね~。」


丈夫に育つようにと願いをこめました。(^o^)
成長が楽しみですね!