カテゴリ:学年の様子

4年生 今日から特設音楽

  
4月20日(木)今日から特設音楽の練習が始まりました。原則として火・水・木曜日の放課後を練習日とします。今日は4年生児童と指導の先生方との顔合わせのあと、今後の進め方を話し合いました。8月下旬に開催される田村地区音楽祭参加へ向けて、合奏に取り組みます。

6年生 おでかけまほろん②

     
弓矢体験では弓の射り方を教えてもらいました。的をねらって2回、3回と矢を放って練習するうちに、的に当てることができた児童もいました。今日の学習をとおして、古代人は道具を作成・使用して食物を獲り、工夫して生活していたことが実感できました。

6年生 おでかけまほろん①

     
4月20日(木)福島県文化財センター白河館(通称:まほろん)より、学芸員
の大山さん、平間さんにお越しいただいて、土器の観察・解説や古代衣装の着用及び弓矢体験を行いました。常葉地区周辺で発掘された土器や石器を見て、子どもたちは大昔、自分たちの住んでいるこの土地に人が居住していたことに驚いていました。当時の服装を再現したものを着用する体験もさせていただき、縄文人や弥生人気分になっていました。

にっこり フッ化物洗口練習~1年生~


  
 明日からはじまるフッ化物洗口に向けて今朝、1年生がお水で練習しました。
幼稚園から実施していることもあり、とても上手にできました。
おうちの方へ・・・朝の歯みがきをよろしくお願いします。

5年生 外国語活動

     
ALT(外国語指導助手)の先生と外国語活動の学習をしました。「英語での挨拶、自分の名前の言い方」です。今年の配属は本校と常葉中、関本小がコリン先生です。昨年と同じくコリン先生だったことを、子ども達はとても喜んでいました。

5年生 掃除実習

   
家庭科の授業も教委で最後となりました。学習のまとめと掃除の仕方の実習をかねて、「手洗い場をきれいにしよう、卒業式の日、卒業生のお父さんお母さん達の控室になる部屋を片づけよう」ということで、マスクを着け掃除用具を持って移動しました。2階と3階の流し場は下級生が使っています。足場の板をどけてみると、多量のほこりが積もっていました。
5年生は働き者です。次々と協力して掃除が進みました。毎日生活している校舎や教室に感謝して掃除することや行事へ向けた準備でそれぞれが役割を果たすこと、とても大切な活動だと思います。

にっこり いのちのはじまり


  

3年生は助産師の吉岡先生をお迎えしてあかちゃんのはじまりから生まれてくるまでの学習をしました。
トラウベでお友だちのいのちの音を聞いたり、おなかの中の小さな赤ちゃんの模型を見せていただいたり、お母さんお父さんに教えていただいて、赤ちゃんの人形を抱っこしたりしました。
大切な一人一人のいのち。生まれてきてくれてありがとう♡