日誌

活動日記

花丸 全国学力・学習状況調査の「学習状況調査(質問紙)」を行いました!  

 4月18日(木)全国一斉に学力調査が行われますが、それに先立ち学習状況調査(アンケート)をweb回答方式で本日実施しました。一人一人がタブレットで入力する方式となり、効率的に調査が行われました。

 昨年度の本校の課題は「スマホやゲーム」に費やす時間が多い、ということでしたが、今年度の3年生はどのような結果となるでしょうか。

 今後ともご家庭のご協力をお願いします。

晴れ 春 爛漫 満開の桜の下での授業

 4月15日(月)「たむらの桜88選」になっている本校の桜も満開となり、その姿を見ながら、各学年の体育や理科の授業が行われています。

 生徒達は天候にも恵まれ一生懸命学習に励んでいます。

 

 

花丸 ICT活用による学習

 3年生は昨年度末から1、2年生の復習をしながら、受験に向けた取組をしてきました。自分の目標や達成状況に応じてコースを選択して行うようにしています。

 過日はタブレットによるテストを行いました。タブレット上で問題を解き、終了するとすぐに採点結果や到達度が見られるようになっています。ICTを効果的に活用した学習を今後も進めてまいります。

にっこり フォーサイトノートの使い方を指導しました

 4月11日(木)1校時に、第1学年では「フォーサイトノート(学習や生活の計画を自分で立て、実践しながら、自己マネジメント力をつけるためのノート)」の指導を行いました。

 昨年度の学校評価において「活用があまりされていないのではないか」というご意見が多くありました。中学生としての自覚のもと、学習や生活を自分で管理できるようにさせていきたいと思います。

 

花丸 新入生歓迎会

 4月9日(火)5、6校時に新入生歓迎会を実施しました。1年生には中学校生活への希望と期待をもたせること、2、3年生には上級生としての自覚と責任をもたせることを目的として、生徒会が中心となって実施しました。

 生徒会や奉仕部委員会の活動の発表と各部活動の紹介を行いました。特に部活動紹介では部員募集の場となることから、各部とも部長を中心として工夫を凝らした発表をしていました。

 

生徒会

各奉仕部委員会紹介

 

部活動紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 新たに131名が仲間入りしました。入学式

 午後2時からは令和6年度の入学式を行いました。白石市長様はじめ、多数のご来賓の皆様にご臨席いただき、厳粛な中にも温かみのある船引中学校らしい入学式を行うことができました。

 新入生131名はやや緊張感のある面持ちでしたが、呼名には大きな声で返事をし、これから始まる中学校生活への期待を表しているかのように感じました。

 明日から「船中生」としての自覚を持ち、元気に登校してくれることを願っています。

 

お知らせ 着任式・始業式

 1校時には着任式と始業式を行いました。

 着任式では14名の本日勤務のあった先生との対面をし、その後担任と部活動顧問の発表をしました。新体制となった船引中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

 

生徒会長による歓迎のことば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ 令和6年度がスタートしました

 本日4月8日(月)から令和6年度がスタートしました。

 2,3年生の生徒達がはりきって登校する様子に進級し成長した頼もしさが感じられました。

 朝の雨が心配でしたが、虹が出て幸先のよいスタートがきれそうです。

学級替えのあった2年生

10名の先生方 お世話になりました。令和5年度 離任式

 3月29日(金)令和5年度の離任式を行いました。離任される先生方一人一人から挨拶をいただき、生徒会長のS.Kさんが、先生方への感謝の言葉を述べ、別れを惜しみました。それぞれの勤務地でのご活躍を願っています。

 また、雨の中、卒業生も多くかけつけてくれました。保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。

花丸 修了式 令和5年度の教育課程を無事終えることができました!

 22日(金)本校体育館において修了式を行いました。本日で令和5年度の全日程を終了しました。生徒の活躍が随所に光った1年間でしたが、この活躍の陰には、保護者や地域の皆様の支えがあったからこそと、心より感謝申し上げます。

 いよいよ明日から春休みが始まります。1年生は4月から後輩ができます。船中生はどうあるべきかを態度で示してほしいと思います。2年生はいよいよ受験を迎える学年となります。また学校の牽引者としての活躍が期待されます。今後、規則正しい生活と計画的な学習を心がけ、新年度の備えをしてほしいと思います。

 修了式後に全校集会を行いました。生徒会長のあいさつの後に代表生の発表がありました。

音楽創作コンクール、田村市クロスカントリー大会入賞者 表彰

 

 

 

お祝い 柔道部 大健闘! 東北中学校春季柔道大会 第5位

 3月16日(土)、17日(日)に岩手県盛岡市の岩手県営武道館で行われた「東北中学校春季柔道大会」において、本校柔道部が、予選リーグを1位で突破し、決勝トーナメントに進出し、初戦で優勝校に当たりましたが、敗者復活戦で見事を勝利し、東北第5位というすばらしい成績を収めました。

 中学校から柔道を始めた生徒ばかりですが、互いに切磋琢磨しながら技を磨き、顧問の教えを聞きながら一生懸命に練習してきた賜です。本当によくがんばりました。次年度の活躍が楽しみです。

【結果】

16日(土)予選リーグ 対 三沢第一中学校(青森)3-1勝利

            対 城南中学校(秋田)  3-2勝利

17日(日)決勝トーナメント 1回戦 対 守山中学校(福島)0-5惜敗

      5位決定戦 対 本庄中学校(山形)3-2勝利

 

 

お祝い 138名の皆さん、卒業おめでとう!

 3月13日(水)9時30分より、令和5年度第77回田村市立船引中学校卒業証書授与式を行いました。保護者の皆様には、校庭の雪により、車の駐車に大変ご迷惑をおかけしましたが、青空のもとで式をすることができたことは何よりだと思っております。

 138名の卒業生にとって、思い出の多い卒業式になったのではないでしようか。2年生Y.Sさんの送辞、3年生K.Sさんの答辞、ともに感動をよぶ、すばらしい内容でした。市民の歌、別れの歌、卒業の歌、そして校歌と、すばらしい歌声を披露し、3年間の集大成ともいえる式になったと感じております。ご来賓の皆様、学校運営協議会委員の皆様、そして保護者の皆様に、心より御礼を申しあげます。

 卒業生のみなさんも、それぞれの道で「夢や希望の実現」に向け、「プラス1」のがんばりをしていってほしいと思います。

1.2年生全員で会場作成を行いました!

いよいよ卒業式前日となりました。3月12日(火)の午後からは、1.2年生全員で明日の卒業式の会場作成を行いました。今までお世話になった3年生のために全員が協力して、体育館の式場準備、3年生教室の飾り付け、校舎内の美化作業を真剣に取り組みました。
3年生と一緒に過ごせるのも残りあと1日です。明日は船中生全員で、素敵な卒業式にしたいと思います。

卒業生へのメッセージ!

2階図書室の掲示板に3年生に向けたアートとメッセージが寄せられました。
文化部の1.2年生と1年生から、もうすぐ卒業する3年生へのメッセージです。
空一面に飛んでいく風船や春の訪れを喜ぶたんぽぽの用紙には、1年生一人一人からの心温まるメッセージが書かれています。

明日の卒業式の際に、ぜひご覧ください。

東日本大震災、追悼集会(放送)

 東日本大震災から13年の月日がたちました。本校の生徒達も生まれて間もない頃の出来事で、はっきりとは覚えていないのではないでしょうか。

 震災の記憶を風化させないためには、大人が子どもたちに伝えていくことが大切です。本日は、放送での集会を行い、知事メッセージを生徒会役員が読み上げ、追悼の意を表しました。

3日間高校入試がんばりました!お疲れ様でした。

 3月5日(火)~7日(木)までの3日間の日程で県立高等学校入学者前期選抜が行われました。3年生は自分の進路実現に向けて、今まで頑張ってきた成果をしっかり出し切ってきました。3年生のある学級では、受験してきたクラスメイトに対して、すでに進路が決まり学校に残っていた生徒達から心温まるメッセージが黒板に書かれていました。
 また、今朝降った雪を高校入試が終わり、早めに登校した3年生の生徒が自ら進んで雪かきを手伝ってくれました。その行動を見て、1年生も手伝ってくれました。
 3年生と過ごす学校生活も残すところ数日となりました。本日は午後から素敵な卒業式になるよう全校生で卒業式予行を行います。

花丸 公式戦勝利! 女子バレーボール部

 3月2日(土)田村市総合体育館で行われた「田村市中学生バレーボール大会」において、新チームになって、公式戦で初勝利を飾りました。

 中学生になってからバレーボールを始めた生徒が多く、ここ数年、地区内では、なかなか勝つことができませんでした。今回の大会では、日頃の練習の成果を十分に発揮し、一人一人の持ち味を生かしながら、勝利することができたものと思います。これを弾みとして、今後もがんばってほしいと思います。

 第1試合 対常葉中 0-2 惜敗

 第2試合 対都路中 0-2 惜敗

 第3試合 対岩江中 2-0 勝利 

花丸 栄光の記録を記したパネルが完成しました!

 学園通りに面した学校階段下に、これまでの生徒の活躍を記したパネルが完成しました。

 アール・アルチザンさんに多大なるご支援をいただき、すばらしいものを設置することができました。ありがとうございました。

 船中生の活躍を市民の方々に知っていただくとともに、生徒の目標や励みになってくれることを期待しています。

今年度もB1ヨーグルトが提供されました!

2月28日(水)の給食時に、福島県教育委員会が主催する「なわとびコンテスト」において、特設駅伝部が「部活動26人以上の部」で第1位となった副賞として、酪王乳業様からB1ヨーグルトが提供されました。どの学級でも、給食のメニューにヨーグルトがプラスされ、大喜びでした。全校生が、とても美味しそうに食べていました。特設陸上部で出場した生徒は、勝利の味をかみしめながら、味わって食べていました。

今後も、健康の保持増進、体力の向上を目指して、全校で体力アップを図っていきたいと思います。

お祝い 令和5年度 同窓会入会式 138名が新会員に

 2月22日(木)に、令和5年度船引中学校同窓会入会式を実施しました。会長の箱崎様、副会長の柳沼様にご臨席いただき、3年生138名が新たに会員となりました。昭和22年の開校からの会員数は、16186名となりました。

 卒業後も、共に学んだ仲間を大切にしながら「船中プライド」をもって自分の道を進むとともに、後輩達を応援してほしいと思います。

 

第47回新春卓球大会が開催されました!

2月18日(日)、田村市総合体育館において第47回新春卓球大会が開催され、本校から男女卓球部が参加しました。
どの選手も熱戦を繰り広げ、中学生男子の部では、T.Sさんが第2位、S.Hさんが第3位に入賞しました。本当におめでとうございます。
試合後には、この大会で得た課題をこれからの練習に生かし、更に力をつけて行きたいと振り返っていました。

3ツ星 各種表彰状の伝達・披露をしました

 2月20日(火)、後期生徒総会に先立ち、これまでに獲得した表彰状の伝達並びに披露を行いました。田村支部中体連優秀選手賞(陸上部3名)、優秀団体(陸上部)、福島県書き初め展表彰(書き初め準大賞1名、書き初め奨励賞2名)、ふくしまっ子体力・健康優秀校表彰「ふくしまっ子元気大賞」並びに「なわとびコンテスト中学校の部」(26人~の部1位 特設陸上部、3年生10~25人の部3位 3年1組)の表彰状を伝達しました。

 また、福島県U15新人バスケットボール大会準優勝・県中地区予選会準優勝、並びに赤城カップ準優勝(女子バスケットボール部)、第28回福島県中学校柔道錬成大会男団体2部リーグ準優勝(船引・小野合同チーム)、福島県Sリーグソフトテニス大会県中地区予選大会準優勝(女子ソフトテニス部)、田村地方中学生インドアソフトテニス大会男子の部の準優勝(男子ソフトテニス部)女子の部第3位(女子ソフトテニス部)などを披露をしました。船中生の活躍を全校生で称賛しました。

 

 なお、本校の福田講師も、令和5年度 公益財団法人福島県スポーツ協会 表彰式において、優秀選手賞を受賞しました。昨年度の全日本インカレでウェイトリフテング女子+87kg級で優勝したことを受けたものです。

 

 

お祝い 2年連続の受賞! ふくしまっ子元気大賞

 「ふくしまっ子元気大賞」は、体力向上に向けた取組に特色がある学校に送られるもので、本校は、昨年度に続き、2年連続の受賞となり、福島市で行われた表彰式において表彰状をいただきました。

 本校では「プラス ワン チーム!人生100年時代を見据えたトリプル(学校・家庭・地域)体力アップ大作戦2」をスローガンとし、日常の授業、部活動、トップアスリートの招聘、地域体育行事への積極的参加などを行いながら、子どもたちの体力向上に取り組んだことが評価されたものと思います。

 また、みんなで跳ぼう!なわとびコンテストでは、26人以上の部活動部門でも2年連続で第1位(特設陸上・駅伝部)となりました。第1位の学校には、副賞として全校生に酪王乳業からヨーグルトが贈呈され、後日、給食の時間に全校生に提供されます。

3ツ星 田村市教育委員会への受賞報告

 本校で福島県で表彰を受けた生徒と教員が、田村市教育委員会を訪問し、教育長へ受賞の喜びを報告してきました。

 2月13日(火)に、令和5年度算数・数学ジュニアオリンピックで奨励賞を獲得したI.Aさんが、船引南小学校の受賞者とともに教育長室を訪れ、算数・数学の楽しさや勉強の仕方などについて歓談しました。なお、I.Aさんは、2年連続の受賞となりました。おめでとうございます。

 

 2月14日(水)には、本校教諭が令和5年度教育・文化関係表彰において「若手教職員奨励の部」において表彰されまたした。教育委員会を訪問し、教育長より、労いと今後への期待の言葉をいただきました。

 

 

栄光の記録を発信します!

本校の活躍を市民の方々に知っていただくため、学園通りに面した階段下に全国大会や東北大会等への出場や入賞の栄光の記録を記すパネルを設置いたします。2月13日(火)から工事が始まり、パネルを入れるフレームが完成いたしました。来週には完成予定です。今年度の輝かしい記録を励みに次年度も頑張ってほしいと思います。

学園通りをお通りの際にぜひご覧ください。

最後の定期テストが行われています!

2月14日(水)~15日(木)の2日間にわたり、1・2年生を対象に後期期末テストが行われています。本日は4時間、明日は3時間実施されます。
今回のテストは、今年度最後の定期テストとなります。
生徒の皆さん、自分自身が立てた計画通りに学習し、学習の成果を思う存分発揮できたでしょうか。テストは終わった後の「振り返り」がとても大切です。
日頃の取り組みの「振り返り」をしっかり行うとともに、できなかった問題を中心に解き直して、自分のものにするようにしてほしいと思います。
しっかりと学力を高めて進級できるよう期待しています。

花丸 準優勝おめでとうございます!女子バスケットボール部

 2月10日(土)、11日(日)田村市総合体育館において「令和5年度第50回U15福島県新人バスケットボール大会」決勝トーナメントが行われ、本校女子バスケットボール部が見事、準優勝を果たしました。

 レベルの高いチームとの数々の激戦を制し、勝ち上がるごとに力を付けてきたように思いました。選手、サポートメンバーが一丸となって、顧問の戦略に沿った試合展開をしながら勝ち取った勝利ではないでしょうか。本当におめでとうございます。なお、本校の快進撃について2月11日付のスポーツニッポン県内版の記事で取り上げられました。

【戦績】ベスト16 対 渡利中  43対33 勝利

    準々決勝 対 西郷一中 47対45 勝利

    準決勝  対 M78   不戦勝

    決勝   対 郡山三中 37対75 惜敗 

 

 

お知らせ 福島県U15新人バスケットボール大会 予選リーグ突破!!

 2月3日(土)田村市総合体育館で行われた令和5年度第50回福島県U15新人バスケットボール大会女子リーグにおいて、見事予選リーグを突破し、来週行われる決勝トーナメントに進出することができました。

 万全ではないコンディションの中ではありましたが、それぞれが自分の役割を果たし、見事な試合展開をしました。おめでとうございます。

 対福島一中 54対39 勝利 対北会津中 69対40 勝利

 

 

花丸 東大で学ぼう 本校から10名参加!!

 2月3日(土)に田村市教育委員会主催の「東大で学ぼう ~東大見学・体験学習~」が開催され、対象となった生徒及び参加希望者合わせて21名が東大及び国立科学博物館に行ってきました。本校からは3年生7名、2年生1名、1年生2名が参加し、貴重な体験をしました。大きな刺激を受けてきたのではないでしょうか。

キラキラ 福島県中学校選抜卓球大会 男子卓球部

 1月21日(土)円谷幸吉メモリアルアリーナ(旧:須賀川アリーナ)おいて、各地区から選出されたチームにより、福島県中学校選抜卓球大会(団体)が行われ、男子卓球部が出場し熱戦を繰り広げました。

 惜しくも1勝2敗という戦績で、決勝リーグに行くことはできませんでしたが、一人一人が、自分の持ち味を生かしたすばらしい試合を行いました。

Sリーグソフトテニス大会 県中地区大会

1月20日(土)、ソフトテニス部は男子が郡山西部第二体育館で、女子が郡山西部体育館で開催された大会に参加しました。

冬場のトレーニングの成果をインドアの環境の中で発揮しようと元気一杯に戦ってきました。

保護者の皆さんの応援ありがとうございました。

結果は以下の通りです。

 

【女子】

予選リーグ

対 郡山ザベリオ 2-1 勝利

対 郡山第四 2-1 勝利 1位でリーグ突破

決勝リーグ

対 郡山第三 0-3 惜敗

対 常葉 2-1 勝利

準優勝となりました。

【男子】

予選リーグ

対 小原田 1-2 惜敗

対 富田 1-2 惜敗

対 郡山第二 2-1 勝利

1勝2敗で予選敗退

お知らせ 新入生説明会を行いました!

 1月19日(金)に、次年度本校に入学する児童と保護者を対象に、新入生説明会を行いました。学内及び学区外からの入学予定者132名と保護者全員にご参加いただきました。

 初めに、児童は1年生の授業を参観をし、中学校での学習の様子を見て回りました。その間、保護者向けに「メディアが与える影響」についての講演会を行いました。

 その後、児童と保護者が一同に会して、学校の教育方針や生活、きまりなどについての説明をしました。これからの小学校生活を充実させ、学習のまとめなどをしっかり行って中学校に入学してほしいと思います。4月8日(月)の入学式に元気に会えることを楽しみ待っています!。

1年生の代表生徒2名が、学校生活と部活動についての説明をしました。

お知らせ 幼稚園児との交流(3年生 家庭科)

 1月16日(火)、本校3年生が、認定こども園わかくさを訪問し、3~5歳児の各学級で、幼児との交流活動を行ってきました。家庭科に「幼児の生活と家族」という単元があり、「幼児の発達と生活の特徴が分かり、子供が育つ環境としての家族の役割について理解する。」などのねらいによる学習活動の一環として実施しました。生徒達は積極的に園児とふれ合っていました。幼児期のこどもの特徴を知り、自分の成長を感じることができるよい機会となりました。

 

 

 

 

朝のボランティア除雪作業ありがとうございました!

1月16日(火)の朝、田村市内も今シーズン初の本格的な積雪となり、本校も雪が積もりました。朝、生徒玄関、昇降口への階段等を早く出勤した先生方で除雪していると、朝の体力づくりに参加している生徒が率先して除雪作業を行ってくれました。寒い中でしたが、あっという間に除雪され、歩きやすい状態になりました。率先して除雪してくれた生徒のみなさんありがとうございました。船中生の素晴らしさが見られた朝でした。

花丸 新人バスケットボール大会県中地区予選会  女子準優勝!

 1月13日、14日に福島県U15新人バスケットボール大会県中予選会が行われ、女子が準優勝しました。勝利のためにチームが一丸となってすばらしい試合を展開しました。おめでとうございます。

 男子も、ベストな状態ではないものの、それぞれが自分の役割を果たし、善戦しました。本当によくがんばりました。

女子 対 郡山七中 51対32 勝利

   対 安積二中 38対34 勝利

   決勝 対 M78(クラブチーム) 39対57 惜敗(県大会出場)

男子 対 大越中 42対52 惜敗

   対 郡山六中 60対64 惜敗

   

冬休みの頑張りを発揮しています!

1月10日(水)、1・2年生を対象に冬休み成果テスト(実力テスト)、10日(水)、11日(木)の2日間、3年生を対象に後期期末テストが行われています。
生徒の皆さん、冬休みの学習の成果を思う存分発揮できたでしょうか。
テストは終わった後がとても大切です。
日頃の取り組みの振り返りをしっかり行うとともに、できなかった問題を中心に解き直して、自分のものにするようにしてほしいと思います。3年生にとっては高校入試に向けてあともう少しです。最後まで進路実現に向けて、頑張ってください!

アチーブイングリッシュキャンプがスタートしました!

7日(日)に山梨県に出発した生徒6名は、体調を崩す生徒もなく、元気に初日のレッスンに入りました。まず初めに自己紹介に関する表現方法を練習し、それぞれのグループで自己紹介をしました。

5日間のレッスンを受けて、どれくらい生きた英語を身に付けてくるか楽しみです!

 

NEW 令和5年度 後期後半がスタートしました

 1月9日(火)より令和5年度後期後半が始まりました。これまでに大きな事故やけがの報告がなく、元気に登校する姿を見て安心したところです。ご家庭でのご協力とご指導に感謝いたします。1校時には、全校集会を行い、心機一転、気持ちを新たにすることができました。各学年の代表生徒から今後の抱負の発表がありましたが、自分のことだけでなく、学年や自分たちの置かれている立場を考えた内容で、頼もしさを感じる素晴らしいものでした。なお、今回は感染症並びに寒さ対策としてリモート開催としました。

 

集会・授業の様子

 

男女そろって勝利! 福島県U15新人バスケットボール大会県中地区予選

 1月8日(月・祝)、男子は鏡石中学校体育館、女子は田村市総合体育館で新人大会が行われ、男女そろって試合に勝利しました。新年初めての試合で共に勝利することができ、幸先の良いスタートをきることができました。次は1月13日(土)が3、4回戦となります。がんばってほしいと思います。

 男子 1回戦 対片平中 51対35 勝利

    2回戦 対守山中 62対29 勝利

女子 2回戦(シードのため2回戦から出場)

   対M87(クラブチーム) 50対30 勝利

 

アチーブイングリッシュキャンプに出発しました

 田村市教育委員会主催の「アチーブイングリッシュキャンプ」に、本校から6名の生徒が参加し、1月7日(日)市役所を出発しました。富士山の麓、河口湖畔にある施設で、英語漬けの5日間が始まります。他校の生徒と交流を深めながら、ぜひ生きた英語を学んできてほしいと思います。

まる 後期前半を振り返って 全校集会

 12月22日(金)全校集会を行い、校長から「プラス1」の取組について、生徒指導主事から冬季休業中の生活について、11月以降の各種表彰、生徒会長からの反省と今後の生活についての発表を行いました。

 後期前半も生徒の活躍の場面が多く見られました。また、3年生は高校受験がスタートしました。冬季休業を有意義に過ごし、今後の生活につなげていってほしいと思います。

 

お知らせ 3年生 薬物乱用防止教室

 12月21日(木)5校時、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。講師として、薬剤師であり、薬物乱用防止指導員の佐藤善嗣さんをお招きして授業を行っていただきました。

 喫煙、飲酒に関することのほか、昨今、市販薬の大量摂取や大麻に関する問題が多く報道されていますが、内臓や脳を壊すこと、また、回復までには相当な時間がかかること、情報に惑わされないことなどについてお話をいただきました。生徒はとても真剣に聞いていました。

 

 

花丸 田村市標準学力調査(1,2年生)を行いました。

12月18日(月)、1,2年生が「田村市標準学力調査」を実施しました。これまでの学習の定着状況を把握し、今後どのようなことに力を入れて指導していったらよいかを見る、とても大切なテストとなります。生徒はとても真剣に取り組んでいる様子が見られました。解答しながら、自分のこれまでの学習を振り返り、今後、どんな点に気を付けながら授業や家庭学習をしていったらよいかを考える機会にほしいと思います。

1年生↓

 

2年生↓

まる 船引中学校区「学校保健委員会」を開催しました。

 12月14日(木)13:30~視聴覚室において「第2回船引中学校区学校保健委員会」を行いました。

 この会議は、船引中学校区の保育所、幼稚園、小学校並びに中学校が連携して、地域の子どもたちの健康問題を共有し、解決策等を協議していくことを目的に開催しています。

 会議には、学校医の先生方、学校歯科医、学校薬剤師、給食センター栄養技師、校長、星の森保育園・認定こども園わかくさ・各小中学校のPTA会長並びに養護教諭、本校教頭、保健主事が参加しました。

 会議においては、濱田接骨院の濱田寿満先生より「子どもの健康課題である肥満や視力の低下について、けがの予防とコーディネーショントレーニングの有効性、靴の選び方など」、日頃の診察やご自分の経験に基づいた興味深いご講話をいただきました。

花丸 愛鳥週間ポスターコンクール教育長賞伝達式

 12月13日(水)16:00から 田村市役所201会議室において、「令和5年度愛鳥週間ポスターコンクール教育長賞伝達式」が行われ、本校で中学校の部で「福島県教育長賞」を受賞した3年1組 K.Yさんが出席し、県中教育事務所長より表彰状の伝達をしていただきました。

 中学校の部に応募された作品の333点の中から、知事賞2名、教育長賞3名が選ばれましたが、その一人となりました。また、この5作品の中から3点が全国コンクールに出品され、K.Yさんの作品は全国にも出品され、奨励賞を受賞しています。

田村市バレーボール1年生大会で3位になりました!

バレーボール部1年生は、12/9(土)に田村市総合体育館にて田村支部の5チームで開催された田村市バレーボール1年生大会に参加してきました。1年生にとっては、今年度唯一の大会で、強い勝利への思いをもって試合に臨みました。結果は以下のとおりです。

Aチーム

1回戦:  船引A 2―0 常葉岩江連合

2回戦:  船引A 0―2 三春

3位決定戦:船引A 2-1 常葉岩江連合

 Bチーム

1回戦:  船引B 0―2 小野

敗者復活戦:船引B 0―2 常葉岩江連合

 初めてユニフォームを着た生徒がほとんどでしたが、緊張を力に変え、チーム一丸で戦うことができました。その結果、勝利を掴み、泣きながら抱き合って仲間と喜びを分かち合うことができました。今後のさらなる成長と活躍を期待します。

 

新体制で頑張りました!

12月10日(日)に福島市のふくしん夢の音楽堂において、第40回福島県声楽アンサンブルコンテストが開催され、本校の合唱部が参加しました。新体制で臨む初めての大会でしたが、「Ave Regina coelorum(幸いあれ、天の女王)」という曲を12名で堂々と歌い上げ、銀賞を受賞することができました。来年度に向けて、これからの練習を頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

オリンピアンによるバレーボール教室が行われました!

12月4日(月)、本校体育館において、船引中3年4・5組の生徒を対象にアスリート派遣教室が行われ、リオ・デ・ジャネイロオリンピックで女子バレーボール日本代表の佐藤あり紗さんをお招きして、バレーボール教室を開催しました。スポーツ庁委託事業で行われたこのアスリート派遣事業「アスリーチ」は、トップアスリートが全国の学校で教室を開くというもので、健康教育に成果があったということで、今回は船引中学校で開催していただくことができました。

バレーボール教室では、ボールを使ったウォーミングアップや、レシーブ(パンケーキ、回転レシーブ)やスパイク、ゲームを行いました。生徒からは「元全日本の選手に教えてもらえてうれしかった。とてもいい経験になった。」「今まで、やったことのないパンケーキや回転レシーブをやってみてとてもおもしろかった。」などという声が聞かれました。素敵な笑顔があふれる教室となりました。

オリンピック出場という夢を叶えた佐藤あり紗さんの生き方や考えに触れることで、大きな刺激を受けるとともに、自分の生き方について考えるよい機会となりました。話の最後には「コミュニケーション、助け合う心、チャレンジ精神」の大切さについてお話をいただきました。佐藤あり紗さん、本当にありがとうございました。