関本小 活動日記

出来事

校内なわとび大会 パート1

14日(金)、校内なわとび大会が行われました。
寒い中、たくさんの保護者の皆さんに応援していただき、ありがとうございました。
子どもたちは、これまでの練習の成果を出そうと、一生懸命がんばりました。
難しい技にチャレンジする子を真剣に見つめる子、がんばっている友達に大きな声援を送る子など、競技に参加しない時間でも、関本小学校のみんなは、いつも真剣に取り組むことができました。
なわとび大会が終わっても、体力作りになわとびに励んでほしいと思いました。
      

社会科見学に行ったよ~3年生

13日(木)、3年生が社会科見学に行ってきました。
堀越のお人形様と民俗資料館を見てきました。
まだ雪がいっぱいありましたが、身近で見る迫力満点のお人形様に、子どもたちも大喜びでした。
民俗資料館では、職員の方の話をよく聞いて、昔の道具などを見せてもらいました。昔の人々のくらしを、少し肌で感じることができた社会科見学でした。

  

教室の明るさは?

12日(水)、6年生が家庭科の学習で、照度計を使って教室のいろいろな場所の明るさを測りました。
あいにくの曇り空で、日光を取り入れた測定はできませんでしたが、教室内と廊下の照明をつけたときと消したときの両方を測定し、そのちがいに驚いていました。
採光の工夫と目の健康を考えた照明の工夫を、これからの生活に生かしていってほしいと思いました。
  

薬物乱用防止教室~6年生

2月6日(木)、大越町のまるぜん佐藤薬局の佐藤善嗣さんをお招きして、6年生で薬物乱用防止教室を行いました。
「薬の正しい使い方と乱用薬物」について教えていただきました。
薬物にはいろいろなものがあり、正しい知識で使えば大切なものであるということ、薬にもルールがあるので、しっかりとルールを守ることを教えてもらいました。
子どもたちは、真剣に佐藤さんの話を聞いていました。
  

新入学児童保護者説明会

2月5日(水)、平成26年度に入学する新入学児童の保護者説明会が行われました。
来年度、関本小学校に入学する児童は8人。
元気いっぱいのかわいらしい子どもたちでした。

保護者の方が説明を聞いている間、1・2年生が来年度入学する8人を招待し、わくわく交流会を開いてくれました。
大型絵本の読み聞かせをしたり、一緒にゲームをして遊んだり、学校案内をしたり、盛りだくさんの内容で楽しませていました。

1・2年生がいつもよりお兄さん、お姉さんの顔になっていました。はりきって面倒を見る姿がとてもすてきでした。

来年度入学する8人のみなさん、4月7日に、元気に登校してくれるのを楽しみに待っています。
     

楽しい豆まき

2月3日(月)、年男・年女である5年生が楽しい豆まきを企画して、豆まきをしました。
5年生が各教室をまわり、節分に関するクイズを出したり、劇をしたりして、楽しく豆をまいて鬼を追い出しました。
関本小学校の子どもたちが、自分の弱い心や病気を追い払い、今年一年を健康で明るく過ごせるといいな…と思いました。
     

がんばったつなひき大会

2月2日(日)、常葉体育館で、つなひき大会が行われました。
関本小学校からは4チームが参加し、力一杯がんばりました。
おしくも決勝トーナメントにいくことはできませんでしたが、足を踏ん張り、力の限り綱を握りしめる子どもたちの姿は、とてもすてきでした。
保護者の皆さんの応援、送迎、お世話になりました。

     

田村っ子ルール10のクイズ大会

1月30日(木)、代表委員会の児童が中心となって、田村っ子ルール10のクイズ大会が行われました。
全校生に楽しく田村っ子ルール10を覚えてもらいたいというところから、代表委員会による計画・準備が始まりました。自分たちで計画を立て準備をするのは大変でしたが、本番では笑顔で会を進めることができました。
全校生は、しっかりと田村っ子ルール10を覚えていたので、代表委員会の考えた三択クイズや○×クイズ、書き取りクイズを全問正解することができました。
これからの学校生活の中でも、田村っ子ルール10を守って生活してほしいと思いました。

6年エイズ教室

1月30日(木)、6年生を対象にしたエイズ教室が行われました。
授業の前には、エイズという言葉を聞いたことがあるくらいで、詳しくは分からない子がほとんどでした。しかし、保健師さんの話をしっかり聞いて、正しい知識や予防法を理解することができました。

手洗い・うがいのすすめ

1月29日(水)、保健給食委員会による「手洗い・うがいのすすめ」の発表がありました。
ポスターで分かりやすく説明したり、くしゃみをしたときに飛沫する様子をスズランテープで表したりしました。
最後は、手洗いの歌にあわせて、手の洗い方をみんなでやってみました。
これからもかわいらしい歌にあわせて、しっかり手洗い・うがいをしてほしいと思います。

通学班会議

1月29日(水)、通学班会議が行われました。
通学班ごとに集まり、1月の反省をしました。
1月の反省を生かして、2月も安全に気をつけて登下校してほしいと思います。