都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

都路中学校 学びの軌跡

赤い羽根募金

 昨今いろいろな社会貢献活動が行われています。本校でも赤い羽根共同募金活動を行いました。集まった募金を本日社会福祉協議会へお渡ししました。この活動を通して社会に貢献できる資質を高めてほしいと思います。

  

 

0

教育委員会の方々が来校しました。

 本日は授業改善のため、校外の方々が参観されました。体育は座って行うシッティングバレーボールを取り入れてあり、ルールが工夫されていたことや、学習メニューがそれぞれ何のために行うかを意識できていることが良かったようです。数学では地元の地図を用いて実際に使える感じの授業がが良かったそうです。今日の反省を生かし明日からの改善につなげて行きます。

 

0

バレー部1年生大会優勝

 12月11日(土)に行われた田村市バレーボール1年生大会、本校(常葉中との合同チーム)が優勝しました。送迎等お世話になりました。本校から1名、常葉中から5名ちょうど6名での出場でしたが力を合わせて良い結果を得ることができました。

 他校との合同チームなので写真は掲載しません。

0

ハイテク道徳

 本日の道徳ではハイテク機器を用いた授業で、50分の授業時間を1.5倍にも2倍にも有効に活用した授業でした。タブレットでの通信機能やエコードットというハイテク機器を用いて授業効率を大幅にアップさせていました。ハイテク機器に頼るだけでなく、昔からあるワークシートも活用して学習効果を高めていきます。

  

0

 全く無関係、でしょうか?

 昨日のことですが、県中保健福祉事務所より講師をお招きし薬物乱用防止教室を行いました。薬物というと覚醒剤等をイメージし「自分には関係ないな。」と思いがちですが、今回の教室では風邪薬等の誰もが使ったことがある薬も危険な物という講話で自分事として感じられた生徒も多かったようです。風邪薬なども使わない生活を送りたいものです。

  

 

0

理科授業公開

 本日の理科は公開授業でした。他校の先生方がタブレット等のICTの活用について学ぶため授業参観しました。一回目の実験で悩んでいる顔をした生徒も、二回目の実験では分かったという表情をしていたと田村市の指導主事の先生が話していました。ICTを上手く活用した授業で生徒も他校の先生方にも良い学びになったようです。

   

0

褒められた、本当かな?

 2年の英語は比較の学習でした。better(より良い)は良い物よりもさらに良いという意味にもなれば、あまり良くないが「まだまし」という意味にもなります。本日学習した「同等比較(同じくらい~)」の文も比べられる物と同レベルに良いと言う意味であり、本当に良いとは限りません。このような深い読みをする学習も時々行っていきます。 

 

0

授業参観

 本日の授業参観等に多数のご参加いただきありがとうございました。ポスターセッションでは保護者の前で緊張を感じた生徒もいたでしょうがみんな頑張って発表しました。またその後の学年懇談会でいただいたご意見を今後の教育活動にできる限り生かして行きたいと思います。

  

 

0

10代の心を守るための授業

 本日、2,3年で外部より講師を招いて10代の心を守るための授業を行いました。コロナの感染からの話に始まりリラックスのしかたや様々な対応の仕方についての話でした。セルフマネジメントする力を徐々につけてほしいと思います。

0

学習旅行

 本日、1,2学年が学習旅行に行きました。2年は仙台で班別学習を行いました。バスでの降りそびれ等予定通りに行かなかったこともありましたが、大きな問題は無く予定を終えることができました。お昼に食べた牛タンも美味しかったようです。

0

芸術鑑賞教室

 本日、都路小にて小中合同で芸術鑑賞教室を行いました。鑑賞だけでなく3年生は事前に1時間ほど練習し、全員が実際に舞台に上がる機会もありました。また小学生と久しぶりに会えたことで懐かしく感じた生徒もいて、休憩時間はいつもとは違う様子が見られました。

0

授業改善

 本日、音楽と数学で公開授業を行いました。良い指導とはクラスの実態により異なります。そのクラスに合ったより良い授業を構築するため、いろいろな視点からの意見を参考により実態に応じたものに改善していきます。

0

月食

 ご存じのとおり本日、月食が観測できました。理科の先生が用意した天体望遠鏡で、下校までの少しの時間観測を行いました。「クレーターも見えた。」なんて言葉も聞こえてきました。普段の月食と違い、今回のような深い月食は140年ぶりとも、600年ぶりとも言われています。良い経験ができて良かったと思います。

  

0

呼吸数、心拍数って増える?減る?

 本日の保健体育では呼吸器・循環器の発達について学習しました。実際に自分の心拍数や呼吸数を計測したり、人気漫画の登場人物や有名なシーンを活用し生徒の興味・関心を引きつける授業でした。またタブレット等の最新の機器を用いて生徒の理解を助ける工夫も施されていました。

  

0

M1☆GP

 来月の授業参観でポスターセッションを行います。都路中ではM1☆GPと呼んでいます。GPはグランプリですが、Mには都路、未来、自分自身(myself)、見つめるの4つの意味を持たせています。本日よりM1☆GPの活動を開始しました、全体指導の後、各自、思考ツール等を用いて構想を練り始めました。良い発表になるよう全校で指導していきます。

  

0

British Hillsでの学び5

  最後は日本紹介という講座で、寿司や神社等を紹介することを目標としたものでした。そこまでたどり着くのは難しかったようですが、食事の前後に交わす言葉などの違いを考えることで文化の違いを認識できたようです。

  

0

British Hillsでの学び4

 本日の最初の講座はディスカッションについてでした。無人島で10週間生き抜くために、持っていくものや、テーマパークを作るならどんなパークにするかを考えました。

 

 

0

コースディナー

 夕食はは本格的なコースディナーを楽しみました。前菜、スープ、ローストビーフやシャーベットなどがメニューでしたが美味しく楽しいディナーだったようです。
  

0

地域清掃

 本日、小中合同で地域清掃を行いました。中学生がいろいろ考えて小学生に何をすれば良いか教えていました。いろいろな交流の経験から人間性を向上させてほしいと思います。

 

0

理科の授業

 本日の理科の授業は季節風の発生の仕方を考えました。季節風の原理についてモデルを使って考えることで科学的な思考、対話的な学びができていました。現在は知識を獲得するだけでなく理由等を考えて必要な情報を取捨選択していく力が必要とされています。そのような力が着く授業でした。

  

0

新体制へ

 本日、昼に給食委員会、放課後生徒会執行部の引き継ぎ式を行いました。代替わりが次々と進んでいます。上級生の実績を引き継ぎさらに良い活動や運営ができるよう頑張ってほしいと思います。

 

0

交流の時間

 本日、利用して交流の時間を設定しました。生徒会が中心となりトランプ集会を企画しました。自分達で独自のゲームを考えて、必要なものを自分達で用意して活動しました。運や駆け引きが必要な企画でしたが、みんな楽しめているようで良かったと思います。

0

 2年生が中心に

 本日生徒会の奉仕委員会を開催しました。後期の組織編成を行いました。後期からは2年生が中心となり活動することになります、委員会によってはシステムを変えたところもあったようです。みんなでアイデアを出し合ってより良い学校になるような頑張りを期待します。

  

0

鰺フライを作りました。

 1年生が調理実習で鰺フライを作りました。3枚下ろしから始め、全員きちんと下ろすことができました、時間はかかりましたが。大変な骨抜も根気強く頑張りました。試食では美味しいとの感想がありました。魚に触ることに抵抗を感じた生徒も、終わる頃は5人全員楽しんでいました。自分で切った太めのせんぎりキャベツも美味しかったようです。

  

0

藍爽祭

 本日、第18回藍爽祭を実施しました。昨年同様短時間での開催でしたが多くの生徒が舞台に複数回上がりました。自分達でアイデアを出し合っていろいろな物を作り上げた経験は今後役に立つと思います。また雨の中お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。今後とも本校をよろしくお願いいたします。

        

 

0

芸術鑑賞教室へのワークショップ

 来月芸術鑑賞教室を行います。本日はそれに向けたワークショップを小学校で行いました。短時間で発声や動作は少なかったですが劇団の方からの指導を受けることができました。今日の体験が本番ではどこに生かされるかを考えながら鑑賞できればと思います。

  

0

バレー部、頑張った。

 バレーボール部が10月9日(土)10日(日)にかけて行われた大会で準優勝しました。県大会への出場権獲得しました。これからは県大会に向けて頑張ってほしいと思います。

写真は激励会のものです。大会時の写真は他校との合同チームなので掲載しません。

 

0

始業式

 本日より後期が始まりました。一校時に始業式を行い気分を一新させるとともに、「自分や他人の良いところを見直そう、見方を変えて人間関係を良くしよう」と考えることができるようにエンカウンターの活動を行いました。本年度も残り半分を切っています。より良い人間関係、より良い自己の未来を築けるよう頑張らせていきます。

 

 

0

終業式

 都路中は2学期制です。本日を区切りとし午後、前期終業式を行いました。各学年代表が前期の反省と後期の抱負等をステージで発表しました。満足できるところ、不十分なところがあるようです。本日の反省を踏まえ、後期がより良くなることを期待します。また終了後各種表彰式を行いました。全員が表彰を受けられるよう後期の頑張りを期待します。

0

2年美術

 本日の2学年の張り子の授業を行いました。唐草模様など伝統的な文様を使いつつ現代のデザインも取り入れ新旧折衷で作品を制作しています。自分の創意工夫を生かしよりより良い作品を作るとともに伝統工芸への造詣を深めていければと思います。

 

0

3年道徳

 本日の3学年の道徳の授業は〔節度、節制〕について考える授業でした。「早朝ドリブル」というサッカー部の活動が話題となっており、親しみやすい教材でした。自分と向きあって自分自身を正しくコントロールしていけるかを自分で考えるとともに班活動など対話的な学習も行いました。いろいろな活動で今日の学習が日々の生活に行かせるよう全校で支援して行きます。

0

藍爽祭に向けて

 今週から、藍爽祭に向けた準備が本格化しています。学年、委員会、ダンス等全員がいろいろな活動に参加しています。みんなで頑張ってより良いものを作り上げてほしいです。

 

0

田村支部中学校総合体育大会 速報7

軟式野球の速報

【3位決定トーナメント】

 都路・滝根・大越中 2 ー 7 船引南中 惜敗

 最後までしっかりと戦いました。

バレーボールの速報

2日目 第2試合

 都路・常葉中 2-0 船引中 勝利

 これで3勝目となりました。残り1試合、次は三春中との試合です。

 引き続き応援をお願いいたします。

0

田村支部中学校新人総合体育大会 速報4

卓球男子個人戦の速報

1年男子シングルス

 1回戦 K.M 2-0 船引中 勝利

 2回戦 K.M 2-0 岩江中 勝利 ベスト8進出

 1回戦 R.M 0-2 小野中 惜敗

男子シングルス

 1回戦 T.S 0-2 小野中 惜敗  1回戦 Y.G 0-2 船引中 惜敗

 1回戦 W.Y 2-0 三春中 勝利  

 2回戦 W.Y 0-2 船引中 惜敗

1年男子シングルス、ベスト8まで勝ち上がりました。

引き続き応援をお願いいたします。

0

頑張れ、新人戦

 本日、支部中体連新人総合大会に向けた選手激励会を行いました。3年生中心に応援団を結成し下級生も参加しました。今日のエールを受けてより良いパフォーマンスができることを期待します。応援団に所属している下級生は出場選手でもあります。本校は一人一人の活動が多く大変ですが、多くの活動により経験値がアップすると考えています。

0

地域清掃

 本日、本年度2回目の地域清掃活動を行いました。小学生も含めてみんなが頑張れるよう3年生がリーダーシップを発揮していました。3回目もさらなる進歩を期待します。

 

0

奉仕委員会

 本日、前期最後の奉仕委員会を開きました。今年度前半の反省を行ったほか藍爽祭での役割分担も決めました。藍爽祭へ向けた活動が前期最後の活動となります。素晴らしい学校祭にすることで委員会の活動を充実させて行ければと思います。

 

0

生徒会役員決まる。

 本日、生徒会役員立候補者の立ち会い演説会が行われ、新しい役員が決まりました。藍爽祭までは現在の役員が中心となり活動します。その間にいろいろ吸収してより良い生徒会を作り上げることを期待します。

0

都路志塾

 本日、都路志塾を行いました。都路志塾とはキャリア教育の一つで将来自分がどのような生き方をすべきか、どのように社会と関わるのかを考えるために外部より講師を招いてその方の生涯についての講演を聞いたりそれを自分でまとめて発表したりする活動です。本日は縦割り(異年齢)班で即日発表を行いました。タブレット等を用いてスピード感ある学びができた班もあります。今日の学びを生かし将来を見据えた上で日々の学びに取り組めればと思います。 

    

 

0

高校説明会、2回目

 先週に引き続き高校説明会を行いました。今回は地元から小野、田村、船引高校の先生にお越しいただきました。各校の先生から将来のことや夢を形にしていった卒業生のことなどを話していただきました。自分の将来にとって最も良い選択をできるようになってください。

0

部活動再開

 本日で定期テストが終わりました。本日より部活動が再開しました。部活を頑張るとともに定期テストの復習も頑張れるよう言葉かけをお願いします。

   

0

道徳

 本日3学年の道徳は情報モラルの学習でした。SNSやメッセージアプリでの気軽なやりとりから生まれたすれ違いに関する学習でした。学習の主題を最後に公開するという手法だったので生徒のいろいろな考えが出てきました。道徳は模範解答がありません。対立する複数の考えから、自分ならどちらを指示するかを考えみんなと対話的に学習していきます。地域社会の全員がより良く生活できるような道徳性を全校で育成していこうと思います。

  

 

 

 

0

高校説明会

 本日、4つの高校の先生にお越しいただき高校説明会を行いました。入試の仕組みや入学後の生活等を説明していただきました。中には入試の内容を質問する生徒もいました。本日の内容を生かし志望校選択や合格につなげてほしいと思います。

0

アルコールは二十歳になってから

 本日の体育では「飲酒が心身に及ぼす害」について学習しました。アルコールの吸収のメカニズムやアルコールが脳等に与える影響、アルコール中毒やアルコールの分解等を学習しました。また理論を学ぶだけでなく、アルコールパッチテストを実際に行い自分がどれくらいアルコール分解能力があるかを実際に測定しました。本校では、いろいろな分野、様々な角度から思考力判断力を育成しています。

  

0

駅伝競走大会

 本日の田村支部の駅伝競走大会が行われました。男子が14位、女子が10位でした。少ない人数で頑張ったと思います。送迎等お世話になりました。今後とも本校をよろしくお願いします。

 

 

0

AED講習会

 本日、2年生の体育でAED講習会を行いました。外部より講師を招聘しより専門的な授業を行いました。必要があれば今日の内容を思い出して生かしてほしいと思います。

 

0

始業式、ではないですが

 昨日までの夏休みが終わり、前期を再開しました。集会は通常の話を聞くだけのものでなくグループ学習を取り入れた活動でした。通常の各教科の学習だけでなく駅伝競走や英語弁論大会に向けた激励会も行いました。今日から再開した学期をより良いものにするべく頑張ってほしいです。

 全校集会での活動  通常の各教科の学習  激励会より
0

合唱部最終調整

 明日の音楽祭に向けて合唱部が最終調整を行いました。全体で合わせるだけでなくパートごとの練習の他、入退場の確認も行いました。できることを全てやって、忘れ物等しないよう今日の内にいろいろ最終確認をして明日はベストパフォーマンスを見せてほしいです。

 

0

明日は市文化センターで練習

 合唱部が練習を頑張っています。明日は大会会場の文化センターでの練習を行います。手指の消毒等きちんと行い感染対策万全にして行います。明日からお盆期間のためスクールバスの運行が無いので登下校等お世話になります。よろしくお願いします。

0

暑い中熱く

   暑い日が多いですが駅伝部も熱く練習を頑張っています。小規模校なので短距離競走など他の種目向きの生徒も参加し部を結成しています。いろいろなものに取り組んで人間性を広げてほしいと思います。頑張れ、駅伝部!!

 

  

0

明日から夏休み

 明日から夏休みです。本日はそれに向けて、全校集会を行いました。今学期を振り返り夏休みがより良いものになるよう各方面から指導するとともに、学級活動にてきめこまかい確認を行いました。より良い夏休みになるよう、COVID-19や熱中症に注意して、部活や学習を頑張ってほしいと思います。

 

0

道徳授業

 本日の2年生の道徳の授業は学校内で公開して行いました。「仲間とより良い関係を築いていくために」をテーマとしメッセージアプリで誤解が生じた場面を設定し、友情や信頼について考える授業でした。信頼できる行動をする、人のせいにしないなどの意見をもとにみんなで話し合っていろいろな考えを出し合いました。

0

ビブリオバトル

  本日、ビブリオバトルの予選を行いました。ビブリオバトルとは自分が読んだ本の良さを他の人に話して「読んでみたい。」と感じさせられるかを競技形式で行うものです。 本校は全員がそれぞれの本の良さをアピールしました。グループで一位になった生徒は秋の藍爽祭での本戦に参加します。本戦でも頑張ってほしいと思います。

 

0

体育、研究授業

 本日体育の研究授業を行いました。「安定した平泳ぎのフォームを身につけよう」を目標とした水泳の授業でしたがバディーシステム(二人一組での学習)を用いて動画撮影等を行い各自のフォームを実際に自分で確認することもできていました。午後には指導員の先生との振り返りを行い、さらに指導が効率的になるよう改善点等を確認していました。

 

0

人権啓発講演会

 本日、田村市主催の人権啓発講演会が行われました。本校も含めて全市の中学二年生が参加しました。白河のご当地ヒーローのダルライザーを手がける方からの講演で諦めない取組みと人権擁護意識の啓発に関する内容でした。いろいろな角度からの様々な人間性の育成を行っていきます。

0

社会より

 本日の三年の社会は「効率と公正」についての授業でした。「みんなで納得できる解決策を作るために、どのようなことを考えればよいのだろうか。」を学習課題に、部活の体育館使用の割り当て案について実際に協議していました。従来の知識獲得に特化した授業でなく、このような対話的な学びを今後も行って行きます。

 

 

0

数学より

 昨日、数学で研究授業を行いました。単に答えを導き出すだけでなくその過程を考える授業でした。単に数式や図形の性質を学ぶのではなく考え方を導き出す授業でした。このような授業からSociety5.0を生きていくのに必要な力を身につけてほしいと思います。

0

合唱練習

 8月の音楽祭等に向けて昼休み等の時間を利用し合唱の練習をしています。行事、その他の活動が多く全員がそろう日は少ないですが、練習に参加できる時には集中して練習しています。

0

箏の授業

 本日一年生は箏の授業を行いました。外部より二人の先生を招聘し専門的な授業を行いました。生徒全員きめこまかい指導を受けることができました。

0

グリーンパークにて

 都路にも良い所があります。その良さを知るため、生かすために全校で地域学習を行いました。午前中はホップジャパンのビールの原料の大麦の収穫の見学やエッチングによるガラスの彫刻体験、午後は太陽光発電施設の見学等を行いました。本日の活動で地元にも素晴らしい施設があることを理解できたと思います。素晴らしい地域で頑張ってください。

  

0

職場体験

 本日は地域の施設で職場体験活動を行いました。普段とは違った場所でみんな生き生きと頑張っていました。これからは体験がさらに有意義になるようまとめ活動を行っていきます。またご協力いただいた地域の方々ありがとうございました。今後とも本校をよろしくお願いします。

  

0

少年の主張

 本日、都路小学校にて都路地区の少年の主張大会を行いました。本校からは3人の生徒がそれぞれの考えを発表しました。最優秀賞に選ばれた生徒は8月実施予定の田村市の大会に参加します。

 

0

全校道徳

 本日、市教委の教育長職務代理者の渡邊先生より、道徳の講話をいただきました。東日本大震災を主題とした講話で「きざみ食」「ペースト食」など実際に現場を経験した人ならではの話でした。当時2~5歳だった本校生には実感がわかないこともあったと思います。今日の話を聴いて少しでも実感がわき、次の災害では被害をいくらかでも少なくできればと思います。

0

定期テストⅠ

 本日、定期テストⅠを行いました。テストに向けて頑張ることも大切ですが、テスト終了後の復習も同様です。得点に一喜一憂するだけでなく、今度同じ問題が出たら満点を取れるように学習することが大切です。ご家庭でも復習を頑張れるような声かけをお願いします。

 

 

0

定期テスト前日

 明日は定期テストⅠが行われます。本日はそれに向けて放課後学習会を行いました。積極的に質問する生徒、単語や漢字等の暗記を頑張る生徒などそれぞれ頑張っていました。テスト終了後も学習を頑張れるようご家庭でも言葉かけをお願いします。

 

0

心肺蘇生法

 本日、4校時の学活は健康安全についての学習でした。胸骨圧迫をメインとし、AEDも用いた心肺蘇生の仕方を学習しました。生徒は真剣かつ楽しそうに取り組んでいました。都路分署の方など外部の方にも見ていただきました。初任の先生の授業でしたが「10年選手のようだ」との感想もありました。いろいろ経験を積んで都路中の生徒をさらに良くしてほしいですね。  

 

0