都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

都路中学校 学びの軌跡

研修授業を行いました~2年数学科~

 4日(水)の2校時、2学年数学において、県中教育事務所の指導主事を招いた授業研究を実施しました。内容は、1次関数を利用して、「白熱電球とLED電球はどちらが経済的か」を考えさせるというものでした。生徒たちは、電球の値段や1時間あたりの使用電気料金から式やグラフを導き出し、説明の仕方を考えて発表しました。数学的な見方・考え方を活用し、身近な問題を解決することに興味を持って取り組むことができました。

  
0

研究授業を行いました~2年社会科~

 3日(火)の5校時、2学年社会科において、校内授業研究を行いました。内容は、「九州地方では自然をどう活用しているか」でした。本校では、「主体的・対話的で深い学び」をテーマに、先生方が研修を行っています。授業では、「温暖な気候で農産物を生産している」「温泉に施設を作り、観光客を集めている」などの意見が各グループから出されました。

  
0

「百花繚乱」~藍爽祭テーマの決定~

 今日から藍爽祭(文化祭)にむけたタイムテーブルで、放課後の活動がスタートしました。都路中生一人一人が、学年合唱、学年発表、ダンス、奉仕委員会などの諸活動を兼務しています。また、「藍爽祭を成功させる」という目標のもと、どの活動にも協力しながら真剣に取り組んでいます。今年のテーマは、「百花繚乱」です。都路の地に、思いやりの花が咲き乱れることを願って、生徒会で決定しました。藍爽祭本番はもちろん、これから約3週間の準備期間中にも、たくさんの花が咲くことを願っています。

  
0

藍爽祭の準備がスタート

 新人戦が終わり、来週からいよいよ10月。平成29年度の後期に入ります。まずは10月21日の藍爽祭にむけて、諸活動がスタートします。特に3年生は、最後の文化祭にむけて、合唱練習に熱が入っています!

  
0

第6回いわき志塾の参加生徒募集について

 「第6回いわき志塾」が、11月3日(金)に、いわき市文化センターで開催されます。会場までの送迎は、保護者によるものとします。参加を希望する生徒は、10月16日(月)までに、「第6回いわき志塾申込書」を校長先生又は教頭先生まで提出してください。都路中生用のチラシは、本日生徒に配付しました。
  
 ※ 都路中生用の募集チラシは、下をクリックしてご覧ください。
   第6回いわき志塾チラシ(表面).pdf
   第6回いわき志塾チラシ(裏面).pdf
   
 ※ いわき生徒会長サミットHPは、下をクリックしてください。
   http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=0740002


 ※ いわき生徒会長サミットFacebookは、下をクリックしてください。  
   https://www.facebook.com/iwaki.summit
0

田村支部新人総合大会2日目の結果

 28日(木)、支部新人総合大会の2日目が開催されました。結果は次のとおりです。
バレーボール:2-0 三春中
       2-0 船引中
       2-0 小野中  本校が優勝しました

卓球男子:個人戦 シングルス1名惜敗 ベスト4ならず

卓球女子:団体戦 第2ステージ
          2-3 大越中
          0-3 船引中
          0-3 三春中  本校は3位入賞でした
     個人戦 シングルス2名とも3位入賞、ダブルス1組3位入賞

  
0

田村支部新人総合大会1日目の結果

 27日(水)、支部新人総合大会が開催されました。結果は次のとおりです。
 
 野球:1回戦   4-14 三春中
    敗者復活戦 3ー 4 常葉中
     
 バレーボール: 2-0 小野中
         2-0 岩江中
         2-1 船引中 ブロック1位で2日目のトーナメント戦へ

 卓球男子:団体戦 0-3 三春中
             0-3 常葉中
             0-3 大越中
         個人戦 シングルス1名がベスト8で2日目へ
 卓球女子:団体戦 2-3 船引南中
             0-3 三春中
          3-2 滝根中 2日目へ
      個人戦 シングルス2名、ダブルス1ペアがベスト8で2日目へ

  
0

新聞コラムを活用した学習

 夏休み以降、スパイラルタイム(昼休み)において、週1回、朝日新聞のコラム(天声人語)の視写(書き写し)に全校生で取り組んでいます。新聞を読む生徒は学力が高いと言われます。また、新聞を読むことで、社会の出来事に関心を持つこともできます。
 新聞コラムの視写のねらいは、3つあります。1つめは、
書く速さの向上です。決められた時間内にまとまった分量の文章を書き写すことで、書くスピードの向上が期待できます。書くのが遅いと、すべての学習活動に支障をきたすので、書く速さの向上は重要です。2つめは、語彙を豊かにすることです。コラムには、難しいけれど知っておいた方がよい言葉が数多く出てきます。まずは、意味の分からない言葉を調べることが、語彙力を身に付ける第一歩となります。3つめは、自分の考えの形成です。考える材料がないところから、自分の意見をまとめることは難しいものです。コラムの内容に着想を得て、社会で起きる様々な事象に関心をもち、自分の考えを形成してほしいと思っています。
 
 
0