学校日記:学校だよりアップしました。

カテゴリ:本は心の栄養

読み聞かせ ~地域ボランティア~

今月も地域ボランティアの方々による、朝の読み聞かせがありました。

1・2年生は英語絵本、

4~6年生は民話をお話ししていただきました。

また、3年生は教頭先生による読み聞かせでした。

今月は、読書月間です。

豊かな心を育むために、子どもたちが様々な本にふれる機会をつくっていきたいと思います。

すずらん集会(情報委員会発表)

 今回のすずらん集会は、情報委員会が選書ツアーで選んできた本を紹介しました。


その前に、校長からも本の紹介をしました。紹介した本を読んだことがある児童もおり、本を好きな子どもたちがたくさんいて、うれしい気持ちになりました。興奮・ヤッター!

続いて、情報委員会の児童からの本の紹介です。

今回は下学年に読んでほしい本、上学年に読んでほしい本にわけて紹介しました。
面白そうな本やこれまでの考えを振り返る本、再度考えさせられる本など、学年にあった本を選ぶことができました。

 子どもたちからは、
「気になった本があるので読みたいです。」「各学年のことを考えて、本を選んでいるところがよかったです。」
と、うれしい感想を聞くことができました!

 これからもたくさんの本に触れていきましょう!

読み聞かせ ~地域ボランティア~

2ヶ月に一度、子どもたちが楽しみに待っている、

地域ボランティアの方々による、読み聞かせがありました。

今回は、

1年生…「すずめとつばめ」

2年生…「寿限無」「都路方言かるた」

5年生…「岩清水」

6年生…「姥捨て山」

でした。

また、3年生、4年生は先生方による読み聞かせでした。

身を乗り出すようにして集中して聞いていますね。

いつもおもしろく、ためになるお話ばかりで、

楽しく読み聞かせを聞いている子どもたちです。

次回は、11月です。お楽しみに!

 

本 読み聞かせ(担任)

今回の読み聞かせは、担任が行いました。
どのような本が子どもたちによいのかなど、先生方は数日前から悩んで、選んでいました。

そして、子どもたちもその思いに応えるかのように、真剣にお話を聞いていました。


読み聞かせをすると、子どもたちはいろいろな反応を返してくれます。

「おもしろかったから他の学年の友だちにも紹介したい!」

「同じシリーズの本を全部読みたいな。」などと、読書に対する意欲をもつ子や、

「感動しました。自分と同じだなって。」と、自分の経験とつなげて共感してくれる子など様々です。

1冊の本を通して、子どもたちの心がさらに豊かになるように

今後も読み聞かせや読書活動を進んで行っていきます。

 

たくさん読んだね~コンプリート10表彰~

情報委員会からコンプリート10を達成した児童に賞状を伝達しました。

学年ごとに決められた10冊の本を読み終えた児童におくられる賞です。

今回は5人のお友達が表彰されました。

本は心の栄養です。
夏休みにもたくさん、本を読んでほしいですね。