学校日記:学校だよりアップしました。

カテゴリ:1年生

キラキラ 「音読20回超!」 ~”読みひたる”1年国語~

幼小中一貫研究授業の1年生は、国語科「おむすびころりん」の授業です。
今回の学習のねらいは、物語の場面の様子や登場人物の行動の大体をとらえること。そのために、登場人物になりきって動いたり、何度も繰り返し音読をしたりしました。

まずは、リズムよく音読できるように、太鼓をたたきながらリズムを取ってお話を読みます。
子どもたちも、太鼓の音に合わせて何度も音読をしました。

次に、穴に耳をあてるしぐさや、おむすびを穴にころがす動作など、おじいさんになりきって動いてみます。
子どもたちがたくさん動きながら音読できるように、机は使いません。
「おむすびをころがすよりも、食べた方がよかったんじゃない?」
と聞いてみると、
「うたがおもしろかったからころがしたんだよ。」
「もう一回聞きたいと思ったんじゃないかなあ?」
という答えが…。
子どもたちが挿し絵や言葉を参考にしながら、音読をすることによって物語の内容をとらえていることが分かりました。

授業のまとめは、学習をふまえてまたまた音読。
参観の先生方から、この時間での音読が20回を超えていた!と教えていただきました。 

「今の音読は、何点ですか?」
「100点じゃ足りないよ。10000点とりたい!」
と、子どもたちはとっても意欲的です。

たくさんの先生方が見に来る授業は初めてで、最初は緊張気味でしたが、動きも音読も一生懸命頑張っていました。すごいぞ、1年生!

最後には、子どもたちから「もっと読みたい!」「もっと練習したい!」と言う声があがったので、その意欲を次の学習にいかしていきたいと思います。

ご家庭でも毎日、お子様の音読を聞いてあげてください。音読できることが言葉や文章の理解に直結します。

携帯端末 タブレット学習

1年生は、ICT支援員の先生に支援いただきながら、タブレットでの学習を行いました。

この日は「タブレットドリル」を活用し、国語の学習に取り組みました。ひらがなの使い方などの問題が出されると、素早く解答を入力していました。
答え合わせの際には解答ボタンを押すたびに「できた!」「ここまではできたよ」「もうすこしだったなあ」などと一喜一憂していました。

これからもタブレットを活用した学びを行っていきます。

ハート こども園のみんなと遊んだよ!

1年生とこども園の子どもたちとの交流をしました。

今回は、こども園におじゃましての交流会です。知っている子も多いため、「○○ちゃん、ひさしぶり~」「あいたかった~」と楽しそうに話しています。

最初のゲームは、「しっぽとり」。
自分のしっぽを取られないように上手に守りながら走ります。
見事、最後まで残って優勝した子も。

次のゲームは、「ドンじゃんけん」。
1年生VSこども園児ということで、6人の力を合わせてがんばります。

どちらのゲームも、とても楽しく、大盛り上がりでした。

最後は、「おおきなかぶ」のお話を聴きました。
そして、こども園のみんなから、メダルのプレゼントも!

終わった後には、「すごく楽しかった!」「また遊びたいな~」といった声が。
短い時間でしたが、充実した交流会になりました。

こども園のみんなにお兄さん・お姉さんらしいところを見せられるようにと、
あいさつや聞く態度も上手にできた1年生。くつもきれいにそろえておいています。

次は、冬頃にこども園のみんなを学校に招いての交流会を予定しています。
どんなおもてなしをしたいか、みんなでアイディアを出し合いながら楽しい交流会にしたいですね。

携帯端末 タブレットの使い方を知ろう!(1年生)

1年生もいよいよタブレットを使った学習が始まりました。

子どもたちは、授業前からワクワクしている様子。ICT支援員の方にもお越しいただいて、授業のサポートをしていただきました。

 今回は、「タブレットの使い方を知ろう」をめあてに、カメラとビデオ機能の使い方を学習しました。実際に、友だちや教室の写真を撮る中で、子どもたちは様々なことを発見!

「こうすると見えている人が巨人になります。」
「ここを押すと、撮った写真を見ることができます。」などと、

ズーム機能や撮影した写真を見る方法も子どもたちが発見しました。そして、友だち同士で教え合ったり、相談したりしながら使い方を覚えていきました。

子どもたちののみ込みの早さにびっくりです。
最後は、ビデオ機能を使ってそれぞれが撮影した動画を観て大爆笑!楽しみながら学ぶことができました。

次回は、タブレットを使って国語や算数のドリルにも挑戦します。がんばるぞ!

 

ピース こすって うつして どんな作品ができるかな?(1年)

1年生の図工「クレヨンやパスとなかよし」では、いろいろなものから模様を写し取って作品を作ります。

「この壁、でこぼこしてるから模様ができそう!」「うちわを使ったらどんな模様になるかな?」などと、写し取れそうな場所や物をたくさん見つけます。

試し書きをしてみると、

「うわあ!すごいぼこぼこのもようができた!」
「(ふたの模様を写したら)太陽みたいになった!」
「(模様が)土みたいだから、さつまいもを植えた絵にする。」
といった声が。

それぞれが写し取った模様を生かして、そこからイメージした絵を描くことができました。