夢・愛・自立~Dreams come true!~

カテゴリ:学校行事

生徒会立会演説会~次代を担うリーダー~

 

 

   

 昨日19日(木)6校時に行われました。

 会長立候補者からは、「より良き南中を作るため、伝統の『あいさつ』の充実と、今夏参加したF2サミットで学んだ『助け合うことの大切さ』を生かした生徒会に努める」等の演説をはじめ全候補者5名と応援者5名のお話がありました。

 その後、信任投票を行いました。選挙結果については後日お知らせすることになっています。

飛翔祭に向けて~実行委員会行われる~

 第2回の令和元年度飛翔祭実行委員会が、6校時目に行われました。

 2,3校時の「全校ダンス」とともに、いよいよ臨戦態勢となってきました。

 3年生を中心に、話し合いや活動が行われています。

 

 

       「開会セレモニー」                     「プログラム」  

 

        「ステージバック」                    「合 唱」 

 

          「展 示」                    「一般ステージ」

「閉会セレモニー」

 

飛翔祭(10月19日開催)に向けてのダンス練習~笑顔、笑顔、笑顔~

 飛翔祭に向けての、ダンス練習が行われています。本日を含め、3回で完成させます。

 講師には、昨年度もお世話になった 橋本 耕太 先生をお招きしています。

 詳細は・・・・・。当日までのお楽しみ。躍動感溢れる(デジカメでは伝えきれませんが・・・)生徒の動きと、笑顔をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

南地区道路美化活動~伝統を引き継ぐ~

 13日(金)5校時に、「南地区道路美化活動」が行われました。

(1) 通学路の美化活動を行い、地域を愛する心を育て、奉仕の精神を養う。

(2) 児童生徒の自主的活動とし、自主性と自立心を伸長させる。

(3) 昭和58年度から実施されている本活動を、南地区の伝統として継続していく。

(4) 小中学生が分担して、通学路の美化活動を行い、愛校心と愛郷心を養う。  ことを目的としています。

 この行事が始まった経緯は、昭和58年に田村郡中学校駅伝大会が、船引南地区で開催されることとなり、何とかその駅伝コース周辺をきれいにしたいということになった。

 当時、組織されたばかりの南地区PTA連絡協議会で(本校開校は1年前の昭和57年)話し合いがなされ、子どもたちを中心にゴミ拾いをすることになった。

 東日本大震災の影響で平成23年度から4年間実施を見送ったことはあったものの、駅伝大会が他地区(現在は田村市陸上競技場周辺コース)に移っても、この活動は継承され、船引南中学区の伝統的な行事となっています。

 天候が心配される中、何とか雨にはあわずに行うことができました。

 

 

 

 

 

夏休み明けの全校集会

 30日間の夏休みが終わり、本日全校集会が行われました。

 表彰等に続き、生徒発表「夏休みの反省と今後の目標」、英語弁論大会に参加する2名の生徒の発表、中体連駅伝大会出場者決意表明が行われました。

 生徒の皆さんは真剣な態度で参加していました。

 

  

英語弁論大会会場練習in三春町交流館

 英語弁論大会が三春町で28日(水)に行われます。本校からは2名の生徒が発表します。そのリハーサtルが20日(火)に行われました。会場の雰囲気に緊張しながらも一生懸命頑張っていました。納得のいく発表ができるようALTと共に指導して参りますので,応援をお願いいたします。

 

 

(1日目)多くの仲間と語り合う~Fukushima Futureサミットinたむら~

 多くの市町村から代表の中学生が参加する『Fukushima Futureサミットinたむら』が18日(日)・19日(月)に田村市役所などで1泊2日で行われています。本校からは生徒1名,教員1名が参加しています。

 この事業では,今中学生が思っている事を熟議し大きく成長する事を目的としています。また,田村市の観光施設を巡ったり,お祭りなどの行事にも参加します。成果については後日,お知らせします。