夢・愛・自立~Dreams come true!~

カテゴリ:学習の様子

3年つつじ学級「進路面接に向けて」~姿勢、声の大きさ、返事の仕方を振り返る~

 3年生は、進路実現に向けての大切な時期を迎えています。

 そんな中で、「面接」の注意点について学びました。

 

 

 

 

 

 最初は入室の際小さな声での「失礼します。」が、タブレットで振り返ることで大きな声、正しい姿勢へと変わっていきました。

3年国語科「おくのほそ道」~「閑かさや 岩にしみ〇〇 蝉の声」

 3年生の授業では、芭蕉の立石寺で詠んだ俳句の推敲の過程を学習しました。

 

 

 

 

 

 

 芭蕉は、最終的に二句の言葉をどれにしたでしょうか?サブタイトルの「閑かさや 岩にしみ〇〇 蝉の声」〇〇についてはぜひご家庭で、なぜそうなったのかも含めて話し合ってみてください。

達人から学ぶ3~「間違いから、学ぶことがある。」~

 1学年の技術(木材加工)の授業も、5時間目を迎えました。

 それぞれの設計図から、作品へと移っていきます。

 冒頭の言葉は、講師の管野様の言葉です。なかなかのこぎりで木材に切り込みを入れられない生徒へ、背中を押すためのものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一人一人の進捗状況を確かめながら、適切にアドバイスいただき、生徒は真剣に取り組んでいます。

達人から学ぶ~「木は生きている。」~

 本日より4日間、計8時間を使って1学年技術科では、「木材加工」で作品を作ります。

 そこで講師として、田村森林組合 参事 管野 様、総務課主任 渡邊 様 を招聘して授業を行っています。

 本日はその1,2時間目。「木」の特性について講義いただいているところです。

 サブタイトル「木は生きている。」は、講義の中で菅野様がおっしゃた含蓄に富む言葉です。

 

 

 

 

 

 どんな作品が出来上がるか、本当に楽しみです。