みなみっ子NEWS

カテゴリ:幼稚園

誕生会(幼稚園)

21日からの夏休みを前に、幼稚園で今年度最初の「誕生会」を行いました。

4~7月生まれのお友達は、年長組の4人でした。

質問コーナーでは、6歳らしくきちんと受け答えができていました。

お祝いされる方もお祝いする方も、楽しいひと時を過ごすことができました。

交流保育

2回目の交流保育が、緑幼稚園でありました。

運動会のリレーの練習では、一生懸命走ったけどリレーの意味が分かったかな?

自由遊びでは、せっかくの交流保育なのに自分の幼稚園の友達と遊ぶ姿が多くて、ちょっと残念でした。

他園の園児と関われる活動を、たくさん取り入れるようにしていきたいと思います。

交流保育

今年度初めての芦沢・緑幼稚園との交流保育を行いました。

例年ですと既に何度も行っているはずですが、今年度はコロナウイルスのために延期になっていました。

年長の皆さんは昨年度のことを覚えていて、すぐに他の幼稚園の皆さんと交流していました。

この後、10月の運動会の練習を中心に交流保育を実施していきます。

入園式

船引南幼稚園入園式が行われました。

今年度は、年長組1名、年少組5名の6名の入園があり、年長組に進級する7名と合わせて全員で13名になります。

入園式では名前を呼ばれて、全員が大きな声で返事をして立つことができました。

小学校との兼務職員3名を含めて6名のスタッフで指導していきますので、よろしくお願いします。

カーペット洗浄

専門業者によるカーペット洗浄が行われました。

専用の洗浄機を使って汚れを取り、カーペットが見違えるようにきれいになりました。

今年度は幼稚園が対象で、次年度は小学校の洗浄を行う予定です。

新年度からきれいな環境で、気持ちよくスタートできます。

修了式・卒園式(幼稚園)

幼稚園の年少組の修了式と卒園式が行われました。

新型コロナウイルスの影響で実施が危ぶまれましたが、無事実施することができました。

5名の園児が幼稚園を巣立っていきました。

少ない練習時間にもかかわらず、全員が立派な態度で修了証書を授与することができました。

もうすぐ卒園

幼稚園の年長さんが、もうすぐ卒園します。

今日は卒園式の練習を最初から最後まで通して行いました。

練習の後、年少の皆さんからお世話になった年長の皆さんにプレゼントがありました。

たくさんの手作りプレゼントをもらって、みんな大満足でした。

ひな祭り誕生会(幼稚園)

3日に幼稚園で「ひな祭り誕生会」が行われました。

今回祝ってもらう1~3月生まれの園児は1名だけだったので、「王様誕生会」となりました。

みんなから、バックに入りきれないほどのたくさんのプレゼントをもらいました。

特別メニューのお寿司をみんなでいただいて、大満足の1日でした。

巨大カルタ(幼稚園)

幼稚園の皆さんが「巨大カルタ」で遊んでいました。

年長さんも年少さんもほとんどの子が、平仮名は読めるようです。

小学校入学までに、文字についても遊びを通して学んでほしいと思います。

18日まで幼稚園は通常通り開園いたしますが、自宅で保育できるという方は申し出てください。 

もうすぐひな祭り

幼稚園にはひな人形が飾られ、ひな祭りの雰囲気が出てきました。

3月3日には、みんなが楽しみにしている「ひな祭り誕生会」が行われます。

それに向けて、ぞう組さんもうさぎ組さんもひな人形づくりを行いました。

制作活動も、先生の指示を聞きながらきちんとできるようになってきました。

親子そりすべり(幼稚園)

グランデコスノーリゾートで幼稚園の「親子そりすべり」を行いました。

昨年度まで実施していたファミリースノーパーク『ばんだい×2』が雪不足のため、実施場所を変更しました。

50mほどのゲレンデを自力で登って何度も滑りました。

今年は雪遊びがほとんどできていなかったので、子どもたちにとって貴重な体験となりました。

最後の交流保育

芦沢・緑・船引南幼稚園3園の今年度最後の交流保育が行われました。

少人数のデメリット解消のために、船引保育所との交流保育を含めて年間20回ほど実施してきました。

園児たちはすっかり仲良しになり、違和感なく誰とでも遊べるようになりました。

この経験で学んだことを生かして、年長さんは小学校に進んでも元気に頑張ってほしいと思います。

交流保育(船引保育所)

船引保育所との交流保育を行いました。

3園の園児と船引保育所の5歳児で、50人近い人数での活動となりました。

いつもとは違う大人数で、体育館でのゲームや競技も盛り上がりました。

今年度の交流保育も1月末のあと一回を残すのみとなりました。

交流保育(幼稚園)

緑幼稚園で3園の交流保育が行われました。

今年度の交流保育も残りわずかとなりました。

年少さんは来年度も交流できますが、年長さんは卒園するとそれぞれの小学校に進むのでお別れです。

あと数回の交流保育で、思い出をもっとたくさん作ってほしいと思います。

冬休み明け集会(幼稚園)

幼稚園の皆さんも元気に登園してきました。

集会では、一人一人が頑張りたいことの発表を行いました。

幼稚園は、修・卒園式まで48日です。

年長さんは1年生、年少さんは年長組なるための準備をしっかりしてほしいと思います。

年賀状

幼稚園の皆さんが近くのポストまで、年賀状を出しに行きました。

お互いに届くように考えて、幼稚園の中のお友達に出しました。

ちゃんと届くかどうかみんなドキドキです。

冬休み明けには、ちゃんと届いたかどうか教えてあげてください。

お楽しみ発表会(幼稚園)

幼稚園の保育参観で、「お楽しみ発表会」を行いました。

前半は、子どもたちが練習してきた「ハンドベル」「鍵盤ハーモニカ」「ペープサート劇」「ダンス」「なわとび」の発表を行いました。

後半のクリスマス会では、本物の?サンタさんの登場に子どもたちは大興奮でした。

親子クッキングでは、子どもたちの要望で「ピザ」「豚汁」「フルーツポンチ」を親子で作っておいしくいただきました。

保育体験学習(南中)

船引南中学校3年生の皆さんが、「保育体験学習」で幼稚園を訪れました。

中学生が考えて作ってきたゲームで遊んでもらったり、自作の絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。

中学生の合唱を聞かせてもらい、その素晴らしい歌声に園児も真剣に聴き入っていました。

最初はお互いに遠慮がちでしたが、最後には抱っこして写真を撮ってもらうなどすっかり打ち解けていました。

クリスマス誕生会(幼稚園)

幼稚園で、8月から12月生まれのお友達を祝う誕生会が行われました。

12名中7名が該当しており、一番人数の多い誕生会となりました。

「ハッピーバースデー」の歌を歌って、たくさんの手作りのプレゼントを贈りました。

最後にみんなでロールケーキを食べて、大満足でした。

おいしかったよ

幼稚園児が「焼き芋」に挑戦しました。

校庭の隅に穴を掘って、落ち葉や廃材を燃やして焚火をしました。

サツマイモは、濡らした新聞とアルミ箔に包んで燃えないようにして入れました。

前日までの雨でなかなか焚火が燃えず、悪戦苦闘の末やっとおいしく食べることができました。