みなみっ子NEWS

カテゴリ:幼稚園

クリスマス発表会

幼稚園の「クリスマス発表会」が行われました。

今年度は学習発表会が中止になるなど発表を見ていただく機会が少なかったので、たくさんのお家の方が詰めかけてくださいました。

子どもたちもたいへん張り切って、練習してきた合奏と劇の発表を行いました。

最後にサンタさんからプレゼントをいただいて、大満足の一日となりました。

クリスマス発表会練習

18日に幼稚園の「クリスマス発表会」を実施する予定です。

メインのオペレッタ「三びきのやぎのがらがらどん」も上手にできるようになってきました。

他にハンドベルと鍵盤ハーモニカの発表をするそうです。

18日の発表会をどうぞお楽しみに。

歯科衛生教室(幼稚園)

幼稚園でも歯科保健教室を実施しました。

歯科衛生士の竹内先生を講師にお迎えして、正しい歯の磨き方などを指導していただきました。

手鏡で自分の歯や歯茎の様子をチェックした後、染め出し液を使って歯の汚れを調べました。

歯を守ることの大切さを学び、正しい歯ブラシの使い方を練習することができました。

七五三(幼稚園)

幼稚園の皆さんが、明石神社に「七五三」のお参りに行ってきました。

5歳になる年少の皆さんのお参りでしたが、年長の皆さんも便乗して行ってきました。

「千歳あめ」の入った手作りの袋を持ってお参りしました。

年少さんも年長さんも、健やかに育ってほしいと思います。

交流保育(人形劇)

今回の交流保育は、劇団「赤いトマト」さんによる人形劇鑑賞会でした。

一緒に1年生も参加させていただきました。

いつものノリの良い人形劇に、子どもたちは大はしゃぎでした。

1年生の船引南幼稚園以外から来たの児童は、初めての鑑賞でとても楽しかったようです。

黄色いじゅうたん

昨日まで黄色く色づいていた銀杏の葉が、今朝の霜で一気の散りました。

銀杏の木の下は、黄色いじゅうたんを敷き詰めたみたいです。

幼稚園の皆さんがそのじゅうたんの上で、気持ちよさそうに遊んでいました。

雪が降って、白いじゅうたんの上で遊べる日も間もなくかな?

 

ダンス教室(幼稚園)

3園交流保育で、「幼稚園ダンス教室」を行いました。

橋本耕太先生から「鬼滅の刃 紅蓮華」の曲に合わせて、楽しく教えていただきました。

難しい動きでも、先生を見て真似てしまう子どもたちの能力の高さに感心しました。

体をいっぱい動かして汗をいっぱいかいて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

パーテーション

幼稚園は、給食時にアクリル板の「パーテーション」使用しています。

これで、多少話をしても飛沫を防げるようになりました。

幼稚園児はどうしても話をしないことや友達に触らないことが守れないので、パーテーションで仕切ることは有効です。

小学生は、グループを作らないで隣との間隔をあけて給食を摂らせるようにしています。

ハロウィンに向けて

幼稚園の皆さんと預かり保育の皆さんが、ハロウィンに向けて飾り物を作りました。

先日、幼稚園の皆さんが収穫したおもちゃかぼちゃを使った「ジャック・オー・ランタン」風の飾り物です。

おもちゃかぼちゃの形を生かして、面白い表情の飾り物がたくさんできました。

これから季節は日に日に寒くなりますが、楽しい行事で心は温かくしたいです。

とったど~

幼稚園の皆さんが、サツマイモの収穫を行いました。

園児たちは、自分の顔よりも大きいイモをたくさん収穫して満足げでした。

毎年収穫の時期が遅いせいか、サツマイモが巨大化してしまいます。

程よい大きさのイモを収穫するにはどうしたらよいか、アドバイスいただけるとありがたいです。

人形劇鑑賞会

幼稚園の皆さんが楽しみにしていた市の人形劇鑑賞会が文化センターで行われました。

今年は、密を避けるために午前と午後の2回に分けて実施となりました。

園児たちは、「ピノキオ」の人形劇を目を輝かせて鑑賞していました。

制限のある中での観賞会でしたが、楽しい思い出を作ることができました。

 

幼稚園運動会

3園合同に運動会が、田村市体育館で行われました。

9月上旬の開催予定でしたが、コロナ禍のため延期になっていました。

3密を避けるために、今年は広いメインアリーナをお借りして実施しました。

4月からコロナ禍での6か月でしたが、子どもたちの成長の様子が分かる運動会でした。

親子遠足(幼稚園)

18日(金)は幼稚園の親子遠足で、石筵ふれあい牧場に行ってきました。

本来ですと春に実施予定でしたが、延期になっていました。

自転車乗りやバター作り体験など親子で一緒に活動して、楽しいひと時を過ごしました。

今年は家庭でも出かける機会が少なかったので、子どもたちにとって思い出に残る行事になりました。

交通安全教室(幼稚園)

14日に芦沢・緑幼稚園と合同で、幼児対象の交通安全教室が行われました。

市の生活環境課や交通安全協会七郷分会の皆さんのにお世話になりました。

終了後にたくさんの記念品をいただいて、子どもたちは大喜びでした。

21日から秋の全国交通安全運動がスタートするので、地域ぐるみで交通事故防止に努めたいと思います。

おもちゃかぼちゃ

幼稚園の園庭で育いてていた「おもちゃかぼちゃ」の収穫をしました。

「おもちゃかぼちゃ」とは、いろいろな形をした鑑賞用のかぼちゃです。

思ったよりたくさんの実が収穫できで、子どもたちも大満足でした。

収穫したかぼちゃは、ハロウィンの飾りなどに使いたいと思います。

交流保育

本園で幼稚園の交流保育がありました。

運動会の練習は回数を積むごとに、しっかりとできるようになってきました。

後半は、園庭で「色水遊び」をして交流しました。

園の垣根なく、仲良く遊ぶことができるようになってきました。

虫捕りブーム

幼稚園と低学年の皆さんは、休み時間に夢中で虫捕りをしています。

校庭の草むらには、バッタ・コオロギ・カマキリ・トンボなど秋の虫たちがいます。

虫捕り網が上手に使えず苦戦していましたが、次第に慣れて捕れるようになってきました。

捕った虫たちは教室でしばらく観察してから、リリースするそうです。

保育参観

今年度初めての幼稚園の保育参観を実施しました。

元気に活動している子どもたちの姿を見て、保護者の皆様も安心されたことと思います。

自由遊びでは、お家の人と一緒に活動できてとても楽しそうでした。

この後幼稚園は親子遠足・合同運動会と続きましので、ご協力よろしくお願いします。

夏休み明け集会(幼稚園)

幼稚園は例年通りの夏休みだったため、本当に久しぶりの登園となりました。

13名全員そろって、夏休み明け集会を行うことができました。

園長より「お話をしっかり聞くことをめあてにしましょう」という話をしました。

その後3名の園児が代表で、夏休み中の思い出の発表をしました。

今日から夏休み(幼稚園)

幼稚園は、今日から8月24日まで35日間の夏休みに入りました。

昨日行った夏休み前集会では、代表園児が幼稚園で頑張ったことの発表をしました。

また、「早寝・早起き・朝ごはん」を守こと「お手伝い」をすることなどの夏休み中の過ごし方の約束をしました。

コロナウイルスの影響で例年とは違った夏休みになると思いますが、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。