美山っ子日記

カテゴリ:全校生

読書マラソン 大成功! ~全校集会~

 3月14日(月)の全校集会では、11月から全校生で取り組んできた読書マラソンについてのお話がありました。
 読書マラソンの期間中、多い子では、何と7000ページを越える読書に取り組むことができました。
 子どもたちのこれまでのがんばりを称え、また、これからもたくさんの本に親しんでほしいという願いを込めて、全員に手作りのしおりを贈りました。(図書室担当の先生方が中心となって作ったしおりです。)

 全校集会の後半では、卒業式、入学式で歌う式歌の練習をしました。

 心に残る式になるよう、全校生でがんばっています。 

あの日の教訓を忘れずに ~3.11ミニ避難訓練~

 5年前の今日、東日本大震災が起こりました。
 あの日の教訓を忘れずに、自分の命を守ることができるよう、学校ではミニ避難訓練を実施しました。
 今回は「昼休みに地震発生」という想定での訓練でした。
 子どもたちは、校庭、廊下など、教室以外の場所でも、すばやく身の安全を確保することができました。

 避難後の「ふり返りの会」では、各学年の代表児童から「おしゃべりをしないで行動できた。」「放送の指示をしっかりと聞くことができた。」などの感想が聞かれました。

震災の教訓を大切に ~全校朝会~

 3月7日(月)の全校朝会では、校長先生から東日本大震災に関わるお話がありました。
 間もなく5年が経過する東日本大震災…。
 震災から得た教訓を忘れずに、これからの生活に生かしたり、自分の未来をあらためて考えたりする機会にしてほしいという願いのもとでのお話でした。

 「5年前の震災の被害の大きさ」や「大地震からの命の守り方」についてのお話に、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。
 こ家庭でも、震災についてふり返ったり、話し合ったりする機会をもっていただければ幸いです。
 よろしくお願いいたします。 

めだかの先生、ありがとう! ~「めだかの学校」閉校式~

 3月4日(金)、「美山めだかの学校」の閉校式がありました。
 暑い日も、寒い日も、雨の日も、雪の日も、いつも子どもたちに寄り添ってくださった先生方と、しばらくの間、お別れです。


    公民館長様のお話          校長先生のお話

    めだかの先生のお話         児童代表のお礼の言葉

 子どもたちは、今から4月の開校を楽しみにしています。
 めだかの学校の先生方、1年間、本当にありがとうございました。

6年生を送る会・鼓笛移杖式をしました

 3月3日に「6年生を送る会」と「鼓笛移杖式」を行いました。

 6年生を送る会では、各学年からの出し物を行い6年生とともに楽しいひとときを過ごしました。

鼓笛移杖式では、厳粛な雰囲気の中、6年生に今までで一番よい演奏を聞かせようと一生懸命に演奏する子どもたちの姿が見られました。6年生から美山小のよき伝統を受け継ぐ移杖式を体験し、「いよいよ、ぼくたち、わたしたちの番だ。」と決意を新たにした子どもたちでした。
     

Thank you lunch party

  3月2日(水)、午前中の外国語活動修了後,給食の時間にALTの先生方をお招きして,Thank you lunch partyを行いました。
 1年間の感謝の気持ちを込めて,お礼の言葉や歌をお贈りしました。
 給食の時間を一緒に過ごさせていただき,楽しい会話も弾みました。
 ALTの先生方からは,とてもすてきな歌の贈り物があり,全員で手拍子しながら素晴らしい歌声に耳を傾けました。

 ALTの先生方、1年間、ありがとうございました。

一輪車って楽しいね! ~一輪車パワーアップ作戦~

 2月29日(月)、今年も「一輪車パワーアップ作戦」と題した一輪車体験教室を開催しました。
 講師は、例年と同様、余目一輪車クラブ(福島市)監督の佐藤菜花先生です。


 一年ぶりの一輪車体験教室で、子どもたちは一輪車の楽しさを十分に味わっていました。

いきいきと学ぶ美山っ子 ~今年度最後の授業参観~

 2月26日(金)、今日は今年度最後の授業参観でした。
 どの学年でも、楽しそうにいきいきと学ぶ子どもたちの様子が見られました。


       〈1年 生活〉              〈2年 生活〉            〈3年 総合〉


     〈4年 学級活動〉             〈5年 総合〉            〈6年 算数〉

 授業参観のあとには、PTA総会、学級懇談会も行われ、今年度の教育活動を保護者の皆様、地域の皆様といっしょにふり返る有意義な時間となりました。

節分のお話をたっぷりと ~節分お話会~

 2月3日(水)、昼休みに節分お話会を開きました。
 講師には、船引語りの会から畑野順子先生、吉田きみえ先生にお出でいただき、全校生でたっぷりと節分にちなんだ民話の世界に浸りました。


 「鬼の小綱」「鬼は内」「鯛と河豚(ふぐ)」という3つのお話を聞かせていただきました。
 子どもたちは、お二人の先生の語りの世界に引き込まれながら、熱心に耳を傾けていました。