美山っ子日記

カテゴリ:保健室から

4年生 育ちゆく体とわたし

 養護教諭と保健の授業を行いました。シルエットクイズをして、男女の違いや成長を学びました。

心の変化についても学びました。

 大人に近づくことに、前向きな気持ちになれれば嬉しいです。

3年生保健 けんこうな生活

 3年生最後の保健の授業は、実験目白押しの時間になりました。この単元では、健康のための清潔の保持や環境調整の大切さについて学びます。

水だけで手洗いした場合はどうなるか、ハンカチを使わずに衣服で拭いたらどうなるかを紙粘土のおにぎり作りで体験しました。

左の布の紫色は汗の成分です。半日靴下の中に入れた布を使って見えない汚れを可視化しました。

汗は、眠っているときも、冬にも体から出ていることに子どもたちは驚いていました。

体の清潔は、健康を守る上で基本となります。学んだことを今後に生かしていってほしいと思います。

2年 おへそのひみつ

 3校時目に、養護教諭とおへそがどんな働きをしていたか学びました。

自分のいのちのふしぎを探っていくことで、生まれる前はお母さんのおなかの中のえいようのタンクと「へそのお」でつながっていて、おなかの中で大きくなることができたことを知りました。

生まれたばかりの赤ちゃんと同じ大きさの人形をだっこして、小さかった自分を体験しました。

授業の最後にはおうちの方からの手紙を読みました。

生活科でも小さいときのことや生まれたときのことを勉強しましたが、おうちの方の思いをより感じることができたようです。保護者の皆様、お忙しい中ご準備いただき、ありがとうございます。

子どもたちが返事を書きましたので、近日中に子どもたちを通じてお届けします。

昼休みに、保健室に来て、今日勉強したことや1年生に赤ちゃんのだっこの仕方を教えている姿もありました。

全国学校給食週間

 1月24日から1月30日まで、全国学校給食週間です。

給食センターから、給食を作っている様子の写真や、給食センターのみなさんからのメッセージカードが届きました。

たくさんの人が関わってできた給食ということを実感します。大切にいただきたいですね。

 図書館支援員の先生がオススメする、本のコーナーもあります。

かぜ・インフルエンザ予防のお願い

 本校でも発熱・体調不良で欠席する児童が増えてきました。

学校でも手洗いうがいを呼びかけ、感染拡大予防に努めていますが、ご家庭でもよろしくお願いいたします。

本日こちらのおたよりを配布しましたのでご覧ください。

インフルエンザ感染予防・拡大防止のお願い.pdf