美山っ子日記

カテゴリ:4年生

4年生 学級活動「私たちの成長」

養護教諭と「今までの成長」と「これからの成長」について勉強しました。

生まれたばかりの赤ちゃんの頭の大きさや、足の大きさ、

そして、「1年生のときの自分」と「今の自分」を比べました。

「こんなに小さかったの!?」と驚きの声が上がりました。

からだだけではなく、心も成長しました。

「みんなにどう思われているんだろう」などと考えられるようになったのは、

心が成長してほかの人のことが見えてきたからです。

子どもたちも、これらの気持ちに共感していました。

授業の冒頭で成長を実感したセットについては、

子どもたちが家に持ち帰りましたので、

ぜひご家庭でもお子さんの成長を感じてみてください。

 

4年生学級活動 みがき残しのない歯みがき


4年生の学級活動で、みがき残しのない歯みがきを勉強しました。
生えかわっている歯や、どんな歯並びかを観察しました。
その後染め出しで、みがき忘れやすいところや歯並びの関係でみがきにくいところを確認しました。

みがき忘れがないように、順番を決めてみがくこと、歯ブラシの方向を工夫することがわかりました。

その日の給食の後に染め出しをしてみたところ、授業の時よりもみがき残しが少なくなっていました!
これが習慣づけられるとよいですね。

田村市の郷土食を食べてみよう

 4年生は、総合的な学習の時間に「田村市の魅力」探しをしています。
 これまで、「田村」という地域の名前の由来や田村市のシンボルマーク、方言、特産品について調べてきました。
 今回は、田村市の特産品でもある「エゴマ(じゅうねん)」を使って、「野菜のエゴマあえ」と、田村市の郷土食でもある「さいもち」を少しアレンジして「じゅうねんさいもち」づくりに取り組みました。
 まずは、えごまを煎ってすり鉢ですります。すっていくうちに、さらさらしていたエゴマがしっとりとしてきます。



 次に野菜や豆腐の下ごしらえです。
 みんなで協力しながら、作業を進めていきます。

 使い終わった順に洗うなど、手際の良さを見せる4年生。



 最後にお皿に盛りつけて、みんなで試食しました。

 「初めて食べました。」という子もいて、またひとつ、田村市の魅力を知ることができた体験となりました。

4年宿泊学習情報⑥

〈野外炊飯〉

 バーベキュー、おいしくできました!

〈マウンテンバイク・屋外遊具体験〉

 学校にはない遊具やマウンテンバイクを満喫!

 心配されたお天気もバッチリ!
 2日間、楽しく活動できました!
 バスは予定どおり学校に向けて出発しています。
  (学校到着15:45 下校16:00の予定です。)

4年宿泊学習情報⑤

〈キャンドルファイヤー〉

 1日目のしめくくりです。子どもたちの出し物(スタンツ)も盛り上がりました!

〈朝ご飯〉

 おいしい朝ご飯! 2日目、元気にスタートです!

4年宿泊学習情報①

 本日、10月1日から2日まで、4年生が「郡山自然の家」での宿泊学習に出かけています。

〈出会いの集い〉

 代表児童のあいさつ、ベッドメイクの仕方も習います。

〈室内サーキット〉

 楽しそうな室内遊具がたくさん!

 元気に活動開始です!