What's New

2016年5月の記事一覧

支部中体連激励会

 本日(5月27日)6校時に支部中体連激励会が行われました。各部の選手紹介の後、応援団による元気あふれる素晴らしい応援が行われました。最後に選手代表として、野球部主将の宗像くんが「悔いのないよう精一杯プレーしてきます!」との言葉がありました。皆さん、中体連に向けて頑張って下さい!!



支部中体連の組み合わせ

 6月1日(水)、2日(木)に田村支部中学校総合体育大会が開かれます。本校の各部活動の初日の対戦相手、会場、時間は以下の通りです。

 【軟式野球】          1回戦:対滝根中 三春町営野球場 11:40~ 勝てば2日準決勝
                  ※県中大会出場2チーム 

 【バスケットボール男子】  リーグ戦:対移中 12:45~  対船引中 15:15~
                  
田村市総合体育館  勝てば2日準決勝
                  ※県中大会出場2チーム

 【バスケットボール女子】  リーグ戦:対船引中 9:00~  対岩江中 14:00~
                  田村市総合体育館  2日は三春中、船引南中と対戦
                  ※県中大会出場2チーム
 【ソフトテニス】        団体戦 リーグ戦 第1試合:対滝根中 第2試合:対常葉中
                  第3試合:対移中 第4試合~:準々決勝・準決勝・決勝
                  2日は個人戦 会場は夕陽ヶ丘公園テニスコート
                  ※県中大会出場3チーム
 【卓球男子】          団体戦 リーグ戦 第1試合:対三春中 第3試合:対小野中
                  13:00~ 個人戦
                  2日は団体戦決勝リーグ、個人戦決勝まで
                  ※県中大会出場4チーム
 【卓球女子】          団体戦 リーグ戦 第2試合:対常葉中 第3試合:対三春中
                  13:00~ 個人戦
                  2日は団体戦決勝リーグ、個人戦決勝まで
                  ※県中大会出場4チーム
                  会場は男女とも、大越体育館
 【剣道】             団体戦男子 第1試合:対船引中 第3試合:対滝根中
                  午後から個人戦
                  ※県中大会出場2チーム 会場は滝根体育館


                                     県中大会目指して頑張って下さい。

漢字コンテストの実施

 本日6校時に漢字コンテストが行われました。
 これまで取り組んできた学習の成果を発揮しようと、全員真剣にテストに臨んでいました。
 これから行われる各教科のテストなどにも真剣に取り組んでほしいと思います。

制服着用時の身だしなみについて

 年度当初に、「より清潔感のある大越中生」のために職員で話し合いを持ち、次のように指導していくことを確認しました。5月13日(金)の生徒会総会で、生徒にも伝えました。
  今まで 儀式的行事では「くるぶしソックス」を着用しない。
  変更後 制服時は「くるぶしソックス」を着用しない。
正装の場合、スカートやスラックスにくるぶしソックスを着用するのは不適切との判断です。ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。

前期 生徒会総会

 5月13日(金)の午後、生徒会総会が開かれました。まじめな雰囲気の中、真剣な態度で審議に参加する態度が見られ、議長に任命された3年渡辺さんと2年佐藤くんも、立派に進行を行っていました。
 生徒会本部や生徒会専門委員会、各部活動からの提案があり、予算案も含め、承認されました。議事の中では、事前の各学級での要項審議を経て、約30の質問や意見が出され、担当生徒が一つ一つ答弁を行いました。
 特に、提案や答弁に際し、原稿にできるだけ頼らず、正面を見て話すことを心がけている生徒が増えていることにも感心しました。
 最後に教頭先生から講評があり、大越中のスローガンでもある「極」について、大越中の基本でもあり良き伝統でもある「あいさつ」を極めて欲しいとの話しがありました。