学校日記:学校だよりアップしました。

6年生を送る会!

 

鼓笛移杖式の後は、6年生を送る会でした。6年生にこれまでの感謝の気持ちを伝えるための会です。

今日まで、4・5年生を中心に準備を進めてきました。

 

まずは、全校生でゲームです!

*フラフープゲーム

 体を上手に使って、隣の人に渡します。大盛り上がり!

  

*背中伝言ゲーム

 1~5班の全班が正解すると、「ありがとう」になるはずが・・・なかなか難しいようでした。

  

 

次は、各学年からの出し物です。

【1年生】「森のくまさん」の曲に合わせて6年生にお世話になったことや、感謝の気持ちを伝えました。

  

 MVI_0484.MP4

 

【2年生】ヒントをたよりに6年生を当てるゲーム! なかなか難しい! 

  

 

【3年生】学校クイズ!学校に黒板は何個あるでしょう?正解は『11個』

  

 

【4・5年生】6年生思い出ムービー!6年生との思い出を写真で振り返りました。

  

 

1~5年生から6年生に色紙をプレゼントしました。6年生からもお礼の言葉とサプライズプレゼントがありました。手作りの太鼓カバーです。大切に使います。

 

 

6年生のみなさん、ありがとうございました。卒業までもう少しです。

残りの日々も笑顔で過ごし、楽しい思い出をたくさん作りましょう!