みなみっ子NEWS

キラキラ 12月3日の事業に向けて ~事前の準備~

12月3日は、福島県教育委員会主催「道徳教育総合支援授業・道徳教育地区別推進協議会」が開催されます。

県中地区の小中学校の先生方がたくさんご来校されます。

 

●4年生と5年生の道徳の授業公開

●参観の方々と事後検討会

●教育委員会の指導主事の先生方からのご指導を賜ります。

元文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官(道徳教育担当)

東京学芸大学大学院教育学研究科教育実践創生専攻 教授 永田 繁雄(ながた しげお)先生をお招きして

授業のご指導とご講演を賜ります。

 

ご来校くださる方々をイメージしながら

全職員で会場設営についての確認作業を実施しました。

福島県教育委員会からいただきましたありがたい<研究の機会:本年度の道徳の研究>において

<全職員で積み上げてきた共通実践>や<子どもたちの学びの姿>について

ご来校くださる皆様と語り合えることを楽しみにしながら、準備を進めているところです。