日誌

第23回かしわ祭

10/17(土)及び21(水)、第23回かしわ祭が開催されました。

新型コロナウイルス感染症の影響で、一時中断いたしましたが、4日後に再開し、無事に最後までやり通すことができました。 

感染症予防を講じながら、短い活動時間内での練習と準備となりました。それでも、生徒会役員の生徒たちを中心に、97名の生徒たちは、生徒会のオープニング、各学年の発表と合唱、特設合唱部の披露、ビブリオバトル、そして生徒会のエンディングを見事に成功させていきました。

最後に、生徒会役員の引継ぎも行われました。2019~2020年生徒会長からは、「コロナ禍により、苦しみや悲しみもありましたが、それでも前を向き、かしわ祭を成功させた全校生徒へ感謝したい」と、心を込めて述べられました。加えて、「先生方もつらかったであろうに、私たちを支えてくれました」と、教職員に対する気遣いの言葉も伝えられ、滝根中学校に関わる全ての人の心の琴線に触れるあたたかい瞬間となりました。

コロナ禍でも、滝根中ならできることがある。

コロナ禍でも、滝根中ならこんな感動がある。

令和2年度田村市立滝根中学校97名、自主・自律のかしわ祭、大成功を宣言いたします。

※保護者の皆様のあたたかいご声援、本当にありがとうございました。