日誌

生徒会総会を実施しました

5月9日午後、前期の生徒会総会を行いました。校長先生から自治的な活動の大切さについてお話があった後、生徒会長K.Hさんが「様々な意見を出して活発な生徒総会にしましょう」とあいさつを行いました。その後、各委員会や部活動から活動計画についての報告があり、全ての議案が承認されました。

また、総会の講評ではS先生より、「総会はスムーズに進んでいますが、質疑応答の場面をより大切にし、さらに活発な議論をするために、質問を追加してみたり、回答に対する自分の意見を述べてみたりしてみよう。」「普段の授業や生活の場面で、自分の頭で考え、判断し表現することを大切にしよう。」と助言がありました。

滝根中学校の発展のために全校生が協力して生徒会の活動に取り組んでいきましょう。